※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの早起きに悩んでいます。朝の授乳が原因かどうか、止めるべきか悩んでいます。意見をください。

赤ちゃんの早起きがキツいです😵‍💫断乳したら収まるのか…わかる方いますか?😫
11ヶ月の赤ちゃんがいます!三回食けっこう食べてます!
授乳は1~2回くらいで欲しがる感じはありません💦
20時頃トントンで就寝し4時頃起きて寝ている上の子にちょっかい出したり声をあげたり😫コロンと倒れて指しゃぶりしてはまた起きて…という感じなので眠そうなのですが💦
抱っこ紐にいれてユラユラしてると目をつぶって寝てる感じですが降ろすと2分くらいで起き上がります😇笑
昼寝などは抱っこ紐で降ろしても起きないのに朝だけは背中スイッチあります😂
私も眠くて眠くてそのまま添い乳すると安心するのか6時過ぎまで寝てくれます…

朝の授乳のせいで早く起きるのか、それとも心を鬼にしてキッパリ止めたらもう少し長く寝るのか…朝の授乳はした方が良いのか…😭
なんでも良いのでご意見頂けたら嬉しいです🙏✨✨

コメント

晴日ママ

断乳したら腹減ったと早い時は5時に起きるようになりました🤣

  • ママリ

    ママリ

    お腹減って起きてる可能性もありますよねぇ😭💦たくさん夜に食べてるはずが…😭笑

    • 7月24日