

むらさき
指しゃぶりの癖がある。

むらさき
指しゃぶりの癖が無い。

むらさき
指しゃぶりの癖はないが、おしゃぶりを使用している。

かおり
2歳2ヶ月頃から急に指をしゃぶるようになりました🤔
新しい保育園に行き始めて、色々頑張ってるのかなーと思ってます😌
-
むらさき
2歳ごろからはじまることもあるのですね💡
環境が変わると、子供も敏感に感じる事もありますもんね。
コメントありがとうございます😊- 7月28日

退会ユーザー
するのかしないのかどっちやねーんと思っていたら結局定着せずに1歳こえました。
1人目だし、暇とか甘えたいときにきっちり親がいるのが大きいのかなって感じです。
2人以上になると、どうやっても1対2になるので、気持ちを落ち着ける手段として指吸いもするのかな〜と想像しています。
-
むらさき
コメントありがとうございます!
それはありますね😔
やはりしっかりと甘える時は甘えさしてあげようと思います♪- 7月28日

退会ユーザー
3人目が1歳半ですが赤ちゃんの頃からずっと指しゃぶりします🙄
上二人は全く指しゃぶりしなかったしおしゃぶりもしませんでした🙆
-
むらさき
兄弟でもやはりお子さんによって様々なんですね♪
コメントありがとうございます😊- 7月28日

ha.na
指しゃぶりします💦
完全に癖になってて…
おもちゃで遊んでても、片手におもちゃ、片手は口に入ってます。
そっと手を離すと、怒り出します(笑)
いつになったら辞められるか、
どうやって辞める方向に持っていくか、悩んでいます😭
-
むらさき
うちの子供と一緒です〜💦
今のところは考えて無いですが、
これがずっと続くと、どうしたらいいのかなあ、
とは思います😭
歯並びとか成長に関して何か影響が出る前には
やめてくれたらいいなあ、と考えてます🌀- 7月28日
コメント