「指しゃぶり」に関する質問 (158ページ目)




ミルクを飲んで時途中で指しゃぶりしようと乳首の横から親指をねじ込んでくるんですがこれはお腹いっぱいな証拠ですか?? それとも手を押さえて飲ませた方がいいですか?
- 指しゃぶり
- ミルク
- 乳首
- 親
- はじめてのママリ
- 2



イヤイヤ期?具合が悪い? 1歳4ヶ月、男の子です。 昨日から、ママじゃないとダメになってしまいました。 ご飯中も抱っこして、食べ終わったパパと交代しようとしたら号泣 昨日は、寝かしつけるまでずっと抱っこかそばにいないとダメでした。 夜もいつもの同じ時間に寝ましたが…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 家事
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさんの寝かしつけ方 教えてください🙏 目を擦ったりあくびしたりして 眠そうにしてから寝室に連れていってるのに 寝室で横になると私の服や顔で遊んだり 指しゃぶりして遊んだり 寝返りしたりと全く寝る気がありません、、 トントンすると私の手を掴んで遊び出すし なでな…
- 指しゃぶり
- 遊び
- 寝かしつけ方
- 服
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳7ヶ月の子どもがいます。 指しゃぶりをするのですが 最近赤くかさかさになってきました。 クリームを塗ってあげたいのですが、 口に入っても安全なおすすめのクリームありましたら 教えていただきたいです🙏🏻 それと、指しゃぶり止める方法もあれば 教えてください!
- 指しゃぶり
- クリーム
- おすすめ
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ
- 2





生後5ヶ月です👶🏻 指しゃぶり欲というか とにかく四六時中口に何かを咥えていたい、噛みたいのか 狂ったように指をしゃぶったりおもちゃを噛んだりしてます💦 うまく口に入らないと機嫌悪くなりわめいたり おもちゃで遊ぶというよりとにかく口に入れたいってかんじで😂😂 プレイジ…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- プレイジム
- はじめてのママリ
- 6







混合から完母になった方へ質問です。 現在生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 産後の入院中の母乳量測定では、最大8ミリしか飲めていなくて絶望的でしたが、2ヶ月になってようやく70程出るようになりました😭 授乳回数1日8〜9回、ミルク40ミリ(夜の最初だけ60)を5回の混合で…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月です! 最近、夜中に指しゃぶりしてる時間が 長くなってきました😭 指しゃぶりしてますが泣くことなく 静かーに😂(笑) これはほっといてもいいのでしょうか?
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水