

はじめてのママリ🔰
娘がわりと早くから夜通し寝てくれててセルフねんねも得意でした。
一時的に短期間抱っこやトントンで寝かせてた時期ありましたがあまり大変だった覚えがないくらいのレベルです🤔
それからは寝る時間になったら寝室連れてってミルク飲ませたら勝手に寝てミルク卒業したらおしゃぶりさせとけば勝手に寝てて今はおしゃぶり卒業しましたが寝室連れてけばコテっと寝ます。笑

ママリ
寝かしつけしないです!
生後1ヶ月の頃にはもう勝手に寝てくれてました。
3ヶ月過ぎても変わらず寝てるので今ほんと楽です。

ルト🔰
兄弟どちらも寝かしつけらしい寝かしつけしてないです。
兄はお気に入りのバスタオルがあれば立ったままでも寝てます🤣🤣弟は眠たくなったら洋服の襟元から肌着引っ張り出して咥えて寝てます🤣🤣
夜中2人とも2回くらい起きてひとしきり騒いだり遊んだりしてます😭その時に抱っこやトントンなんてしようものなら余計にテンション上がって寝ないため、気が済むまで放置してます😭
生活リズムは誰に相談しても「問題無い‼️」と言われるくらい気をつけているのに…

ユウキ
下の子似てます!新生児期からねんトレしてたので、勝手に〜というのは違うかもですが、睡眠退行も夜泣きもなくなくて、お腹すいたらおきて、ミルク飲めばまた寝てました…
今は夜が楽〜以外は上の子より頑固だし、意志が強くて癇癪が酷い😂極度のママっ子ですぐ、だっこちゅるー!て、言ってくる手のかかる2歳児になりました😘
赤ちゃんの時はいつでもニコニコでしたが、確かに新生児期から泣くと火がついたようにないて、新生児なのに、足の力が強すぎて上にずってく子でした…
コメント