「指しゃぶり」に関する質問 (14ページ目)




上の子が3歳なんですが、この頃指しゃぶりをします。おそらく年少に上がった環境の変化や、おむつからトイレに変わったり、いろんな変化が多かったのでストレスもあるのかなと思っています。 が、あまりに指を咥えるのでイライラしてしまって。実際に風邪を引く回数も目に見えて…
- 指しゃぶり
- 3歳
- おむつ
- 上の子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月半の子がいます ここ数日の泣き方が今までと違うような感じがします💦 今までが「おんぎゃーおんぎゃー」「ふえ、、ふえ、、」泣きがヒートアップして「あ゛あ゛ーーーー!!」で、 今は「ぎゃーーー!!!!!」です 泣くっていうか、叫んでます💦でも顔は泣いてる💦 指…
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 1


指しゃぶりがまだ下手くそで上手く指を咥えられないと泣き出して抱っこしないと泣き止まないです 夜中にそれだとしんどいのでいい解決策ありませんか? おしゃぶりは咥えてくれません( ; ; )
- 指しゃぶり
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1





指しゃぶりについて 0歳の頃から指しゃぶりをしていましたが1歳8ヶ月の現在指しゃぶりの頻度が上がっています😔 最初のほうは入眠時にしていたのですが、だんだんと暇なときやテレビを見ながら、ベビーカーに乗っているときもするようになり1日の大半を指しゃぶりしています。 上…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- ベビーカー
- 発達
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 0



抱っこゆらゆらじゃないと寝ないものでしょうか? 生後2ヶ月半から指しゃぶりでセルフねんねするようになりました。セルフねんね教えてません。 寝ぐずりしても放置してたら基本的に指しゃぶりして寝ていきます。 寝かしつけをほとんどしたことないです。 泣き止まなくて困った…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 発達
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 6

おしゃぶりの使い方教えてください🙇♀️ ミルクとミルクの間で泣きぐずったら吸わせていいんでしょうか?? また寝ながら吸わせるって大丈夫ですか??加えっぱなしで寝るのはなしですよね?? みなさんいつまで使ってましたか?歯並びは大丈夫でしょうか?? 上の子ふたりは吸…
- 指しゃぶり
- ミルク
- おしゃぶり
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




最近指しゃぶりが激しいのですがおしゃぶり以外で2ヶ月から使える噛めるおもちゃはありますか? あと無料で蝶々型の歯固めをもらったのですがこれ2ヶ月から使えますかね?
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 無料
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後五か月半、発達状況が心配です。 特に表情の乏しさ、大人しすぎるところが気になっています。 この月齢ではわからないのに「自閉症」ばかり考えてしまって本当に辛いです。 ・目か合うだけでは笑わない、微笑み返しがない ・人に対してグーイングすることが少ない。独り言の…
- 指しゃぶり
- 月齢
- 赤ちゃん
- 発達
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供の寝付きが悪い、眠りが浅い、睡眠時間が7時間未満 辛いです。 保育園に行ってから生活リズムが乱れたように思います。 保育園でのお昼寝は寝かしつけてれず、セルフで寝るようなのですが、毎日1時間も寝ていません。 起きても寝かしつけはせず起きたらそのままのようです。…
- 指しゃぶり
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 0


指しゃぶりが激しくなってきました。 そのため顔についた保湿剤やお風呂で使用する泡タイプのシャンプーなども、舐めてしまいます。 注意してても無理です。そんなもんですか??
- 指しゃぶり
- お風呂
- シャンプー
- 保湿
- はじめてママり🔰
- 1




関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水