※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と義父にイライラします😇旦那とマイホーム計画を進めているのですが…

旦那と義父にイライラします😇

旦那とマイホーム計画を進めているのですが、
妊娠中から義実家との同居が余計嫌になった事を伝えていたのですが、
俺のお義父さんと同居してくれるって言ったから結婚ししたんやで?と言われました。
そんなこと言った覚えもないです🥲

そして、義実家を解体したのと同時に私が出産。
一ヶ月は実家にいたのですが、 義実家と実家を行き来した旦那が「お義父さんお義母さんとちょっとだけでも同じ空間におるのがストレスだった…〇〇(私)に同じことさせようとしてたなんて…」と言われました。
(気付くの遅すぎですよね😂)
それから完全同居から二世帯同居(お風呂のみ共有)に間取りを変更してもらいました。

それでストレスは解消するのかと思いきや、
義父が子離れできておらず、2日に1回電話をかけています。(ネット注文してほしい、良い車の部品がオークションで出たよ、等)
その電話の時間帯が早朝5時、6時または子供をお風呂に入れないといけない、晩ご飯を食べないといけない19時、20時。
早朝にかけてきた際は子供が起きてしまいました。
注意しても直らず、
相手のことを考えられない義父と一緒に暮らしていけるのでしょうか?
他にも靴下はかしてない、寒そう、指しゃぶりしてるなど口出しが多いです。

二世帯にしたところで解決しなさそうで途方に暮れています。
旦那のことは好きなのにイライラします。

コメント

まよ

私の夫の幼馴染は二世帯で同じ状況で結局夫婦仲が悪くなって離婚してました😭

お金かかってもキャンセルするべきです!
目先のお金より夫婦仲です!

らるる

まず同居してくれるから結婚発言も無理すぎます。
まあ同居して気づいてくれたのはよかったですが😇
いや、普通に非常識だし
私はハッキリ二世帯でも嫌ですって旦那に言ってしまいます…
今でこんなにストレスなのに二世帯なったらどうなるか想像したらわかりませんか?って聞きます(笑)