「完全同居」に関する質問
ママリでは今、「完全同居」に関する質問が4017件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!




完全同居で将来の介護も込み、その代わり光熱費は義父が払い義両親の食費五万いれてくれるとしたら嫁が3食作り小姑が週の半分入り浸る生活でも(小姑の夕飯も嫁が作る)文句言っちゃダメなんですかね?ストレスハンパないです
- 完全同居
- 生活
- 義両親
- 光熱費
- 食費
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうほんとに気が狂いそうです。 外国人義母と完全同居しています。 8ヶ月の息子がいますが、新生児の頃から泣く度部屋に入って来てどうしたの、なんで泣いてるの、可哀想を連呼。 授乳してようが、お風呂に入ってようが心配だからと部屋に入ってくることがありました。 それが…
- 完全同居
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2






義親と完全同居の方に質問です。 家事などはどういう割合、分担でされてますか? 私はいま2歳児を自宅で見ている妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近義母と同居を始めました。 義母は自分ひとりの洗濯と、たまに2歳の子守りをするのみで、それ以外の家事はしません。 家も広い(義実…
- 完全同居
- 妊娠7ヶ月
- 義母
- 2歳児
- 母の日
- はじめてのママリ🔰
- 1




二世帯住宅の方!二世帯して良かった所、悪かった所があったら教えてください🙇! 完全同居型二世帯、部分二世帯、完全分離二世帯、実親、義親で状況は変わるかと思いますが、教えていただけたらなぁと…😢 我が家は、私の両親と完全分離の二世帯に住んでいます。今年で6年経ちます…
- 完全同居
- 自転車
- 幼稚園
- 両親
- 二世帯住宅
- はじめてのママリ🔰
- 1







義実家同居が限界です。どうか心穏やかにと言い聞かせながら生活していますがかなり辛いです。 先日酔っ払った義祖母に、あなたは家では何もしない、ここの嫁は何もしないと言われてる、産後1ヶ月くらいは実家に帰るもんだ、と責められました。リビングでの出来事だったのでそれ…
- 完全同居
- 旦那
- お風呂
- 産休
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7




あーもう。私がお腹を痛めて産んだ子どもと私の夫、私の家庭を使って結婚生活の擬似体験してるかのような義妹が嫌い。 完全同居だから逃げ場もない うんざり
- 完全同居
- 生活
- 夫
- 体
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 3