※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
その他の疑問

親友の結婚祝いをいつ渡すべきか悩んでいます。入籍時か式の日に渡すのが良いでしょうか。

親友への結婚祝い、何をいつ渡すべきですか?


小学校からの友達です。28歳になる代です。

入籍は来月、式は来年の夏を予定しているみたいです。
式には行く予定なので、そこでご祝儀は渡せます。

ご祝儀と別に何か渡すべきですか?
渡すとしたら式の日に渡す?入籍した時に渡す?どちらが良いでしょうか?

自分が結婚した時はコロナで式はしなかったのでご祝儀的なものは貰っていません。
子供が生まれた時に出産祝いでオムツを箱で送ってくれたことがあります。

私にとっては数少ない友達だし、貰ったからとか貰ってないとか関係なく喜んで欲しい気持ちがあります。

友達が結婚するのが彼女が初めてなので何が良いとか全く分かりません💦

コメント

もな💅🏻

結婚式に御祝儀は渡すとして、それ以前に会う予定があるなら結婚祝いとしてちょっとしたプレゼントはあっていいのかなと思います。
ただ家にわざわざ送ってまではする必要ないと思いました😳

  • くまこ

    くまこ


    そうなんですね。

    来週会う予定があるのですが、その時は私が先日旅行に行ったときのお土産を渡します。

    その時におめでとうと言うだけで良いんですかね。

    今のところ仕事の都合で別々に住んでいるようなので、一緒に住み始めたら何か送るとかもありですかね。

    • 7月5日
はじめてのママリ

結婚式前に飲んでねってHACCIの美容ドリンクを送ったことあります🙌

ブライダルボックスもあって、可愛いし、ちょっとした贈り物で相手の気もつかわせないかな?くらいなのでおすすめです✨