

きら🤍
鉛筆で書くと消されて変えられるかもしれないらしいですね😥
私はボールペンにしてみようかなと思っています。

はじめてのママリ🔰
持ち込みも記入もOKですが、滲む場合があるので鉛筆やシャーペンが推奨されてる感じだったと思います🤔
なぜわざわざ滲むような紙を使うかというと、折っても勝手に?綺麗に?開きやすい用紙らしく開票の際に楽だからだそうです😅

ふー
投票用紙はユポ紙ですけど、メーカーが油性ペンでもオッケーとはっきり記載してるそうです。
ボールペンも認められてますが、ユポ紙で消えるとか、他の紙を汚したらその票も無効になるらしく…
鉛筆で筆圧強く書くのがいいとおっしゃってる方もいますし、結局どちらがいいのでしょうね💦
期日前投票は不正されやすいので当日なんとしてでも行きますっ!😤

はじめてのママリ
紙の性質上滲む可能性が高いので、鉛筆の筆圧を濃くして描く方がいいみたいですよー!
コメント