「指しゃぶり」に関する質問 (102ページ目)

生後4ヶ月です👶🏻 私のお風呂の入れ方なんですが、顔を洗う時指しゃぶりをするのでその手をどかせながら洗っていると目に泡が入りそうになり子供がびっくりして顔を真っ赤にします。 急いでお湯を浸したガーゼを上からかけるんですが、口を開けるのでお湯が入ります💦 手が回らず耳…
- 指しゃぶり
- 生後4ヶ月
- 夫
- 泣く
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 6














生後3ヶ月で完母で育てています。 最近日中のお腹が空いたサインがよくわからなくなってきました😥 常に指しゃぶりや拳しゃぶりをして暇つぶしみたいにしてることも増え、飲ませた後も機嫌はいいけどしばらく指しゃぶりしていたり… お腹が空いて泣くことが2ヶ月過ぎたあたりからあ…
- 指しゃぶり
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ
- 2


寝ない息子にイライラ。もう限界です。 睡眠障害ってどんな感じでしょうか? 新生児から寝付き悪いです。 割と朝と昼は抱っこで寝かしつけできますが、夜寝ません。一日11〜13時間睡眠です。 とにかく寝付きの悪さがひどいと思います。 ただベビーカーや車では数分経てば寝てく…
- 指しゃぶり
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後3ヶ月の手足の動き 後数日で3ヶ月になりますが、まだまだ手足バタバタで手や足をみつけた様子はないです🥲 手をかざす姿があるので、ついに見つけた!?と思っても視線は手を見てません🥺 指しゃぶりを頻繁にしますが自分では上手く口に運べないことも多く舐めててもほんの少…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3



うつぶせ寝について。 最近、夜中に何度も覚醒して、寝返りしてずりばいしだし、そのまま気づいたらうつぶせのまま寝ちゃってます。 指しゃぶりしながら、顔は横向いてます。 夜泣きはしないのですが、7ヵ月から何度も覚醒するようになりました…。 昼間もずりばいで遊び疲れて…
- 指しゃぶり
- 夜泣き
- 遊び
- 寝返り
- ずりばい
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水