※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

4歳の息子が指しゃぶりがやめられず悩んでいます。色々試しても続かず、塗るもので試そうと考えています。指しゃぶり卒業のアドバイスを求めています。

もうすぐ4歳の息子が指しゃぶりがやめられず悩んでます。
今まで、あまり深刻に考えてこなかった自分のせいではありますが、もう年齢も上がってきてるので少し焦ってます。

これまで、お兄さんだからそろそろやめよう!とか
寝る前だけにしよう!とか色々と言葉で理解をさせてトライしたのですが、その場限りで長くは続かず。
寂しい思いをしてるのかなとも思いますが下の子もいるのでなかなか指吸いしたら手を繋ぐなどの対応をしてあげられません。

少し強行ですが指や爪に何か塗るたいぷのもので
やってみようかな?とも思ってます。

おすすめがあれば教えてください。また他のやり方でも指しゃぶり卒業できた方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月です。
歯が出てきて気になってきたのでチュチュベビーのByeByeスキンクリームを塗りました!
金曜日のお昼寝から塗り始めて翌週火曜には一切吸わなくなりました!

お昼寝と夜寝る時だけ塗ったのですが日中も月曜日からは意識して?吸わないようにしていました。

舐めてみたら死ぬほど苦かったので可哀想ではありましたが、クリームを舐めとって再度吸い始めたら塗りなおしていました🥹

  • たま

    たま

    ありがとうございます!塗るタイミングは、寝る前などの子供が見ていないときにこっそりやりますか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!見えていても気にせず付けていました!(笑)

    2日目からはつけられた事に気がつくとビェェ😭と泣きましたし淡い抵抗もされましたが知らん顔を貫き通しました笑
    これは子どもの性格にもよるのかもしれません。息子は割と切り替えが早いタイプなので...。

    • 2月20日