※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶり防止にかむピタを買おうと思っていたけど、レビューに味移りの可能性が書いてあって、保育園向きか不安。アルコールで取れるがお風呂でも取れる?頻度は?

指しゃぶり防止にかむピタを買おうと思ってましたが、レビューを見ると塗った手でパンやおやつを食べた時も味が移ると書いてあり普段保育園へ行ってる娘には不向きですかね、、?
それでおやつ不味くなって食べないと先生にも迷惑ですよね💦 保育園行ってる方どうしてましたか?
またアルコールで取れると書いてましたがお風呂入っても取れない感じですか?
どれくらいの頻度で塗るものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親指など良く使うところだと手づかみで食べようとすると食べ物にも味がつくことがあります🤣ただ2歳だとまだ苦いがそこまで分からず意味がないかもしれません💦息子は3歳を過ぎてからはそれなりの効果がありましたが2歳の頃は普通にしゃぶっていました。

YY

保育園休みの日だけ、とかのほうがいいかもしれませんね🤔

息子は小学生で、爪噛み防止で使ってます!
お風呂では取れないようですが、
1日1回、お風呂あがりに塗ってます😊
けど翌日の給食がパンの日は塗ってません!

パンの日に塗ってたことがあって
帰ってきてから
『まずかった!!ずっとパンが苦い!!パンの日はやめて!』
と言われました😅