「縦抱き」に関する質問 (92ページ目)


寝かしつけについて 眠そうだな〜って時や、あ、目覚めちゃったなって時、トントンすると逆にどんどん覚醒してしまいます。 遊んでくれると思うのか、ハフハフしながらニコニコしてます😂 トントンする場所やコツってありますか?? 新生児のころから授乳で寝てしまうことが多…
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4












うつ伏せ遊びが好きなようで頭を一生懸命あげてキョロキョロと周りを見渡せるまでになりました🥹縦抱きすると頭がまだゆらゆらするのでまた首は座ってないですよね?😭
- 縦抱き
- 遊び
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月ですが、新生児の時と同じ姿勢でしか授乳できません。 家のソファー+授乳クッション+交差抱きorフットボール抱き です。 以前助産師さんの動画で、いつまでもこれじゃダメみたいな内容を見た気がします。 いつ頃からよくないとか、いつ頃から難しくなるとか教えてく…
- 縦抱き
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- 新生児
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 4

背中スイッチについて質問です🌱 もう少しで3ヶ月になる子を育てています! うちの子は縦抱き(抱っこ紐等)ではあまり寝なく、 横抱きでスクワットすればすぐに寝てくれるのですが 背中スイッチが本当に酷いです😭 ベットに置こうとした瞬間にパチッと目が開いてしまうか、 首元を…
- 縦抱き
- ミルク
- 抱っこ紐
- レンジ
- スクワット
- はじめてのママリ🔰
- 2



一昨日生後3ヶ月になりました! 縦抱きをしたら首をほぼ支えなくてもグラつかなくなりまた!でもうつ伏せにすると首を持ち上げようとしません。 うつ伏せ練習はたまに程度しかしてなかったのですが大丈夫なのでしょうか?
- 縦抱き
- 生後3ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ生後4ヶ月 縦抱きが増えて私の腕が限界を迎えそうなのでヒップシートを探してます 楽天で探してると値段がピンキリで、、どれがいいのかわからなくなりました😅 おすすめあれば教えてください🙇
- 縦抱き
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 楽天
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 2




今日で生後4ヶ月になる娘の発達について不安です。 周りの子は声出して笑ったり人の顔をじっとみてニコニコするのに、娘はそれがあまりありません。声出して笑ったこともありません。 脳や発達に障害があるのではないかと毎日検索魔になってしまっています。 娘は逆子で帝王切…
- 縦抱き
- 寝かしつけ
- 早産
- 体重
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 12



揺さぶられっこ症候群について 先日、支援センターの同じ月齢が集まるママの会に行った際に、娘が眠くてギャン泣きしたので抱っこであやしたところ主催側の保育士の方(50代後半くらいの女性)にそんな激しくスクワットしないで揺さぶられっこ症候群になるよ!ゆらゆらでいいんだ…
- 縦抱き
- 予防接種
- 小児科
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「縦抱き」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水