![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が突然嘔吐し、黄緑色になった。救急で診てもらい、浣腸をして帰宅。その後も吐いている。同様の経験の方いますか?
7ヶ月息子です。
昨夜の夜中3時に突然嘔吐してしまいました。
内容物は離乳食で食べたにんじんや納豆でした
その後横にしたらまた嘔吐してだんだん黄緑の色になってきました。
縦抱きにしてても時間経つと嘔吐という感じで、不安で救急にいきました。
レントゲンとってガスが溜まってるから浣腸して、ウンチ出して帰りました。
その後2時間寝て、起きてミルクを飲ませたらやっぱりそれも吐いて、、💦もう不安で、心配で可哀想で、、
こういう状態の方いましたか?💦
息子は保育園など行ってなく、わたしも旦那も胃腸炎などの症状はないです
#嘔吐
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子とはちょっと状況は違いますが…
先週の初めに離乳食を食べた10分後に1時間内で10回以上の嘔吐、吐き続けて後半から吐けるものも無くなってしまったのか黄緑色の液体を吐くようになりました。
ぐったりしていたので救急車で病院へ行き血液検査をしました。白血球などの数値は問題なかったです。
アレルギー検査もしましたがまだ結果は来ておらずおそらく何かしらのアレルギーだろうと言われています。
お子さんもしかしたらアレルギーだったかもしれませんね。血液検査でアレルギーあるか診てもらった方が安心だと思います。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
コメント失礼します!
うちも下の子が先程急に嘔吐しました…特に新しい食材は試してません💦
その後お子様いかがでしたか😭??
-
はじめてのママリ🔰
次の日にかかりつけの小児科に行ったら胃腸炎と言われて、整腸剤をもらい飲みました。
ミルクも少しずつですが、飲ませました🥲
やっぱり治るのは時間かかりました😢- 1月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
大変だったんですね😭
うちの子は今まで普通に食べれてた食品でした😰