「背中スイッチ」に関する質問 (164ページ目)





イライラします。 イライラが止まりません。 息子の前でイライラしたくないのにしてしまう。 寝る前に旦那にディスられて、イライラして先に寝ました。 最近夜中に突然起きる息子。 今日も起きて、普段はわたしが寝かしつけるけど、イライラしてるのが旦那に伝わったのか、旦那…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月半です! 昼寝をあまりしない子、セルフで寝れない子もそのうち変わりますか? 背中スイッチ、モロー反射が凄いのでスワドルアップを見つけて着用してから2時間くらいお昼寝してたのですが、1週間前からそれも効かなくなり20〜30分で起きてぐずります💦 昼寝が足りな…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- lilyeemam
- 4



生後3ヶ月の息子がいます。 夜はミルクあげてトントンで比較的寝てくれます。ですが 昼間はトントンでも抱っこでも寝てくれなくて 抱っこ紐じゃないと寝ません。 ある程度たって寝たかな~と思って布団に おろしたらもう背中スイッチ発動でおきちゃいます。 なんだか長時間抱っこ…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はむたろう
- 1


聞いてください!皆さん共感してくれませんか?😭 今新生児子育て中なのですが、だいたい夜9時~辺りから母乳あげても抱っこしても背中スイッチで置いたら泣いてしまいます。添い乳やおしゃぶりを試してもダメ。2時間くらいいつも私は手こずっているのですが、ふと夫に任せてみた…
- 背中スイッチ
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 年子男児ママ
- 7



36w3d初マタです。 背中スイッチというものに少し不安が… 抱っこ布団を使っている方、やっぱりあったほうが良かったと思いますか? また、使っていてそのまま寝かせて、背中が蒸てしまって発疹が出た、体温調節がうまくいかなかったなどトラブルは起きましたか? 教えてください!
- 背中スイッチ
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 36w3d
- 布団
- はじめてのママリ🔰ゆゆ
- 2











生後2ヶ月になる子ですが、抱っこ紐とか抱っこだとずっと寝てますが、置くとすぐ起きて泣きます…。背中スイッチ敏感です(;_; これっていつまでつづくんでしょうか…。
- 背中スイッチ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ねこたま
- 4




関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水