※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リクママ
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんが昼夜逆転し、夜中に泣き続けています。様々な対策を試していますが効果がないようです。効果的な寝かせ方を教えてください。

生後10日目に入りましたが、完全に昼夜逆転していて
夜中に泣き病みません。

あやす→置く→起きてなく これの
繰り返し…
昨夜も約4時間は格闘しました(>_<)

【試してみた事】
①youtubeの赤ちゃん泣きやみ音を聴かせる
②とにかくあやす
③自分が落ち着く.心穏やかに
④音アプリで水、ドライヤー、掃除機、ビニール音など試す
⑤母乳&ミルクをあげる
⑥オムツ確認
⑦バウンサーで揺らす
⑧温かいガーゼを顔に軽くのせる
⑨体温系で熱を計って暑かったら掛け布団なしにする


対策としてエンジェリーべの抱き布団?で背中スイッチが
入らないように寝かせて、おくるみで包んでいます。


効果のある寝かせ方がありましたら、
是非教えて下さい( ;꒳​; )

コメント

deleted user

新生児はみんな昼夜逆転ですよ〜😁
何してもダメな時なんて多々でした😂
湯たんぽであたためたホカホカの布団に置いたらコロッと寝たなんて話は聞いたことあります💡
ウチはもう諦めて2人ソファで何度も朝を迎えました😂
置く時に置いてもしばらくママの身体を離さないで置いてみてください😁
背中スイッチもそうですがお腹スイッチあります💡

  • リクママ

    リクママ

    ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧
    皆さんやっぱりそうなのですね。。
    お腹スイッチ!なるほど…
    置き方も工夫してみます!

    • 2月21日
わかめ

娘も夜中寝ない事あり、心折れてました💦
その時は立ってあやしてそのまま腕の中で寝かせて15分程抱っこした後に床に寝かせて置いた時に手足を動かないように少し押えたりしました!
お母さんが不安になったり疲れた表情などしてると分かるみたいでなかなか泣き止まないなどあるらしいと聞いたので私は開き直ってぐずるならとことんグズれ!と思ってました💦寝れなくなっても朝方一緒に寝たりしてました👍赤ちゃんは泣くことでストレス発散したりもするみたいなので泣きたい時は泣かせてみるのもありです!うちの娘はそれでぐずって縦抱きにしてあやすとそのまま疲れて寝ちゃいます!
あまりいいアドバイスではなくすいません💦

  • リクママ

    リクママ

    ありがとうございます!!
    同じです、、腕の中で寝かせてダメで立ち上がってあやして、寝たと思って置いたら失敗での繰り返しでw
    手を優しく胸の所に持っていって手で覆ったら少し落ち着いたみたいです!
    泣かせてみるのもありなのですね!
    色々試してみます!
    いえいえ!助かりました!

    • 2月21日
  • わかめ

    わかめ

    まだ産まれて間もないのにママの腕からいきなり離れるとそりゃあ怖くて泣くだろうな〜と最近思うようになりました!笑
    娘は1ヶ月半くらいですがやっと最近夜中ぐっすり寝てくれるようになってきたのであと少しの辛抱です!頑張ってください😭💜💜

    • 2月21日
ままり

生後10日なら昼夜逆転でしょうがないと思います😅
そんなもんですよ!


ソファーで抱っこしたまま寝たこともありましたよ~笑

  • ままり

    ままり

    2-3ヶ月くらいからだんだん落ち着いてきました!

    • 2月14日
  • リクママ

    リクママ

    ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧
    私も昨日抱っこしたまま15分くらい寝落ちしていましたw
    皆さん同じなんですね!安心しますw

    • 2月21日
U子

その頃は同じように昼夜逆転でギャーギャー言ってましたよー🤣💦‼️‼️

うちは1か月経って里帰りした時にバランスボールがあって試したら寝てくれ出しました✨‼️‼️

新生児に効くかはわかりませんが、今後の参考までに😊✨‼️‼️

  • リクママ

    リクママ

    ありがとうございます!
    バランスボールですか!初耳です!
    ° ✧ (*´ `*) ✧ °

    • 2月21日
空色のーと

背中スイッチが発動するので、置くと起きますよね💦

私は、もっぱら添い乳して寝かせてました😅

  • リクママ

    リクママ

    ありがとうございます !!
    添い乳(笑)
    自分も寝てしまうパターンですね(*^^*)赤ちゃんも安心しそうですね!

    • 2月21日