※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義弟の奥さんが妊娠して色々お下がりが欲しいって言われました。夫が勝…

義弟の奥さんが妊娠して色々お下がりが欲しいって言われました。
夫が勝手にあれもあるよ!これもあるよ!って言っちゃって。

わたしとしては、すぐにではないけど第二子が欲しいなって思ってるので大切にしてたものは残したいのと、思い入れのあるものは第二子がいないとしても手元に置いておきたくて。

で、買ったけど高値で売れそうなものはメルカリで売りたいとも思ってました🥺笑

これから生まれてくる可愛い姪っ子のためだし、使ってくれるなら全然使って欲しいと思ってます。

ただ、お下がりや合わずに買い替えたものが抱っこ紐が現状5つあって。

・ベビービョルン
・なんか海外ブランドのやつ
・conyの布のやつ
・ヒップシート
・布製のおくるみ抱っこ紐?みたいなやつ

ベビービョルンは第二子で使いたいなと思ってて、その他のものは売ろうと思ってたんで、ほしいものあればあげてもいいかなー?って思ってました。

でも夫がベビービョルンあげるよ!っていっちゃって😂
他のもあるから、嫁に写真送らせるねー!っていってて。

もう言ったものは仕方ないかな?と思って、全部の写真撮ってどれがいいかな?って連絡したら、全部!って言われました😂

子供1人に抱っこ紐5個いる?ってなんかすごくもやっとしてしまったんですけど

例えば、
conyの布のやつ

ベビービョルン

ヒップシート
だと成長に応じて使い分けするのかな?って思えるんですけど、、


本当こんなことでもやる自分が心が狭くてケチっぽくて情けないんですけど、なんでもかんでもくださいって言われるのが🥺

しかも、関東→北海道なので送料だってかかるし、、って思っちゃう自分がいます。

あとやっぱりなんだかんだ、第二子を妊娠できるかはわからないけど、思い入れのあるものを使うかわからないのにください!って言われて大切に扱われないのも嫌で(;;)

哺乳瓶も服も抱っこ紐も子供との思い出だし、、って思っちゃって。

何でもかんでも第二子お下がりをってわけではないです😭
あと義弟嫁もすごくいい子です。

だから余計にこんなこと思う自分が嫌なのかも、、

読んでくれてありがとうございました。

コメント

さくら

旦那さんは2人目考えてないんですかね??🤔

ごめんやっぱりベビービョルンは
取っておきたいからほか渡すね!か
ヒップシートとかはまだ使わないし置き場所も困ると思うからすぐ使うコニーだけ渡すね!とか😊😊

もしくは、またうちも赤ちゃんできたら使いたいからよろしくね!と一言言っておくか🤔

私もモヤります!
向こうが逆に、え?2人目とか使わないの?大丈夫?って聞かないんか!と思いました😂