「寝ぐずり」に関する質問 (77ページ目)

もう少しで生後5ヶ月です。完ミです。 息子はパパの方がよく笑うし、寝かしつけもあまりグズらず寝ます。 私とは1日中一緒にいるのに、あまり笑わないし、寝ぐずりは1時間ギャン泣きとかよくあります。 ママに甘えてるんだよと言われますが、大暴れで長時間泣く息子をみてイライ…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝グズリのギャン泣き対策 明らかに寝ぐずりなのにあやしてもだめ、トントンが生まれた時から元々効かない場合、どうやって泣き止ましますか? 泣き疲れるまで放置ですか? かれこれ30分抱っこして疲れてしまいました。。
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食って朝お着替え済ませてからたべさせてますか? うちの子たちお着替え終わった後にもうすでに寝ぐずり始まるから困ってます😭離乳食食べる頃にはグズグズ… 着替えと保湿だけで時間かかってしまうのがいけないのか…
- 寝ぐずり
- 離乳食
- 着替え
- 保湿
- グズグズ
- 初めてのママリ🔰
- 2


授乳しないと寝ない子に育てちゃったかも😢 生後2ヶ月半頃から寝ぐずりが始まり、ぐずる度に授乳をしていました。ギャンギャン泣かれると心が折れ、だっこもしんどくなり、授乳することしか出来ませんでした。今でも授乳をして寝かしつけています。ネットで検索すると、大きくな…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 7













あと数日で生後4ヶ月になる息子がいます! 3~4日前から夜の寝ぐずりがひどくなりました😭 生後3ヶ月になった日から約1ヶ月 23~0時の間には寝て、そのまま朝8~9時まで 寝てくれます。 寝付く時は基本、ベッドに置いてそばにいると 勝手に寝てくれていたり、 旦那の抱っこで寝て置…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月になったばかりの子ですが、昼も夜も最近寝ぐずりがひどいです。 眠そうに、しきりにイライラしながら指しゃぶったり目こすったりしてるのに、おっぱいも嫌、抱っこしてゆらゆらしても眠らずにぐずるしどうしたら良いか分かりません。 これは睡眠退行なんでしょうか?
- 寝ぐずり
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の赤ちゃんのお昼寝、どのくらいさせていますか?ぴよログつけてる方いたら見せていただきたいです🙇♀️ だんだんと生活リズムが整ってくるのかと思いつつ、今はお昼寝がバラバラの状態です。 抱っこしていれば1時間以上寝るんですが、置くと30分くらいで起きてしまいま…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード