※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽんぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き続けて、抱っこしても疲れる。旦那は別の部屋で寝かせるけど、私にはできない。同じ経験の方いますか?

2ヶ月の赤ちゃんがいます。
いつもではないですが、たまに寝ぐずりをします💦
今日は夜の8時頃から泣き始め、何をしても泣き止まりませんでした。1時間ほど泣き、9時半ごろに泣き疲れて寝ました。

ずっと抱っこをし続けました。精神的にとてもやられてしまいます。旦那は別の部屋に赤ちゃんを置き、離れろと言いますが、私にはできません🥺

皆様似たような事ありましたか?

赤ちゃんを別の部屋で寝るまで泣かせてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たまにならまだ良い方ですよ〜なんちゃって笑

離れるのできないですよね、わかる😭
寝ぐずりの時、精神的に辛い時はワイヤレスイヤホンで音楽聴きながら抱っこしてました!

  • ぽんぽんぽん

    ぽんぽんぽん

    ご回答ありがとうございます

    本当にこれが毎日のお母さんもいますもんね、文句言えませんね😅

    今度がなければいいのですが、またありましたら試してみます。

    • 3月28日
deleted user

抱っこ紐とかバウンサーとか
どうでしょうか??
他にも抱っこされてる感覚のクッション?あります😊

私も、生後2ヶ月の子を別の部屋には置いておけないです…。変な話、いつ地震来るかもわからないし。

はじめてのママリ

イヤホンして映画とかアニメみながら無心で抱っこしてました👶🏻
映画1本見終わる頃には気付いたら泣き止んで寝てました👶🏻

  • ぽんぽんぽん

    ぽんぽんぽん

    ご回答ありがとうございます😊

    強い🥺

    私も頑張ります!
    Netflixですね✨

    • 3月28日
P

おしゃぶりはどうですか?
歯並び悪くなったり、とか心配で上の子たちの時使わなかったのですが、ふたごの寝ぐずりはメンタルやられるので試しに、、と使ってみたらすぐ寝ました!

  • ぽんぽんぽん

    ぽんぽんぽん

    ご回答ありがとうございます😭

    実話おしゃぶり大好きな子です!

    でも寝ぐずりは酷く、おしゃぶりや抱っこでは泣き止みません💦😅

    大好きなミルクでも…🥺

    • 3月28日
ハナ🔰

うちの子も2ヶ月の時は同じような感じでした👶

生まれたばかりでまだ上手く寝れないんだな🥺…とわかっていてもずっと泣かれるとメンタルボロボロになりますよね😭

わかりますよ!その気持ち!!

うちの夫も耳栓してちょっと放置したら?なんていってきた事ありますが、『そんなこと出来るか!!』って私はキレました😇

何か伝えたいことがあって泣いてるのに無視するなんて私にはできませんでした💦

当時はおしゃぶり、胎内音、オルゴール音…赤ちゃんが寝付く方法を調べまくって手当り次第やってました( ̄▽ ̄;)

y

2ヶ月くらいの頃毎日9.10時ぐらいから泣き出して酷い時は6時まで寝てくれない日もありました😩
母親と言えど人間なんで本当に精神やられますよね😭
離れられないのも分かります🥲
無心になってテレビ見たり友達や実母と電話しながらやり過ごしてました😂

  • ぽんぽんぽん

    ぽんぽんぽん

    ご回答ありがとうございます🌼

    夜は寝てるれる子です!

    鳴き声に集中したら頭おかしくなりますよ?!

    うちの子は毎日ではないだけ感謝🥲

    自分だけじゃないと思うだけでも少し心が癒されますね♪

    • 3月28日
kami

辛いですよね😅分かります!!

私はお腹の上でうつ伏せの状態にさせて寝かせてました!
今でも泣くことありますがドライヤーの音をiPhoneから流すと泣き止んで寝てましたよ!

知り合いでネントレとして別部屋で寝るまでずっと泣かせてる方いました笑
それも一つですよね😅

ままり。

2ヶ月の寝ぐずりは凄いですよね💦
別の部屋に寝かすのは私は怖くて出来なかったので
おしゃぶり&抱っこ紐して最初は嫌がるけどそれで寝かしつけていました😭!
完ミですが小腹が空いてるのもあるのか究極に寝てくれない時は
少しだけミルクを飲ませてから抱っこ紐して寝かしつけていました💦
あと赤ちゃんは横揺れより縦揺れ(スクワットのような感じ)すると泣きやむとYouTubeでやっていたので試したら本当に泣きやみました!!!抱っこしながら縦揺れ是非試して見てください✨✨