「寝ぐずり」に関する質問 (75ページ目)






生後6ヶ月になって寝ぐずりと背中スイッチが強化されまさた😂 ゆるくネントレして今年入ったあたりからベビーベッドに置いたらセルフねんねできていたのが先週から置いた瞬間に泣くようになり、抱っこで寝かせても失敗することが多く寝かしつけにめちゃくちゃ時間がかかるようにな…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


ギャン泣きした時どうしてますか? 初めての子育て中です 夫は週1休みで8:30〜20:00まで仕事 実家は同じ県ですが車で3時間 里帰り出産もせず今までワンオペで育児してきました 日々成長する我が子が可愛くてしょうがないのですがここ最近は寝ぐずりなのかお昼眠くなるとグズグズ…
- 寝ぐずり
- 里帰り出産
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 家事
- みーちゃちゃ🐱🔰
- 4






昼寝したそうに寝ぐずりするのになかなか寝てくれないときって私は諦めちゃうんですけどみなさんどうしてますか?💦寝かしつけしないと眠れないです あと、きがえてる時とかぐずるからテレビでYouTubeでおかあさんといっしょ見せてます ぐずる時とかどうしますか?
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 昼寝
- おかあさんといっしょ
- 初めてのママリ🔰
- 1

GWに家族で東京旅行したいなって話だけ出てるんですが、 1歳半児に飛行機の場合→1時間、新幹線の場合→3時間は無理ですよね😇😇😇😇😇 ちなみにイヤイヤ期に足突っ込みつつあり、 昼寝は1回しますが、寝ぐずり半端なくて暴れ倒します💀
- 寝ぐずり
- 旅行
- 新幹線
- 飛行機
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ6ヶ月の子を育てていますが 昼間はもちろん抱っこでしか寝ないのですが、 夜は寝ぐずりがひどいです。 2ヶ月半から毎日夜2-3時間ギャン泣きしながら寝かしつけて寝る。その後は一応まとまって寝てくれました。 4ヶ月半からは寝かしつけ1時間ほどになったものの、 そ…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ねんね
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月です。 1日の授乳回数は6回程で4時間ほど間隔が空いて 欲しがります。 ただ、夜間も続けて寝ることが少なくなってきて 4時間ぐらいできっちり起きます。 混合なので日中も足りない時はミルクを追加し 寝る前にも飲みたいだけミルクを追加しています。 ですが、眠る時間…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後5ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 生後2ヶ月ごろから寝ぐずりがひどく抱っこじゃないと寝なくなりました💦 抱っこしてもわめいたりするので、縦抱き抱っこでスクワットしたり歩いたりでお昼寝も毎回30分は抱っこしてます😭 同じように昼間も寝ぐずりがひどく抱っこでしか寝れない…
- 寝ぐずり
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 5




生後7ヶ月 寝ぐずり 夜泣きがひどいです。 育児に正解がないのはわかっていますが 育て方が悪かったのかな、、と思ってしまいます💦 3ヶ月頃からずっと寝る前のルーティンは同じ なのに未だに電気を消すと泣きます。 電気を消さないと寝ないし。。 もうどうやって寝かしつけて…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7





関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード