※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょんぴー
子育て・グッズ

9~10ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりが酷くて困っています。どうしたらいいでしょうか?

生後9から10ヶ月にかけて寝ぐずりが酷くなりました。
産まれた時からお利口さんに寝てくれてたので
その時とのギャップがすごくて心が折れそうです。
抱っこして寝せようとすると仰け反ってギャン泣き。
何がそんなに嫌なのってイライラしてしまいます。

何か対処法はないのでしょうか

コメント

ゆうくんママ

うちは4か月くらいまで静かでした🤣
上の子は産まれた時からずーっとすごい寝ぐずりだったので下の子楽〜っと思ってたら、やっぱりかーってなってます😭
今はほぼ添い乳でしか寝かせてません😂
あとはもう横でトントンしてます。あと歌ったり✨

色々言いたい事が出てきなるお年頃なんですよね。1歳に向けてどんどん自我が芽生えてくるんだと思います。
上の子の1歳のプレイヤイヤ期すごかったです

素晴らしい成長の一歩です👌

はじめてのママリ🔰

うちも7.8ヶ月くらいそうでした。 夜になるのが憂鬱でした。エアコン寒いくらい効かせたら割とスッと寝てました。9ヶ月くらいからは無くなりました。頑張ってください😭