※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
子育て・グッズ

末っ子が1ヶ月で、性格が兄弟と違うことに驚いているママさんがいます。大人しい子は成長しても大人しいでしょうか?

末っ子が明日で生後1ヶ月です!

びっくりです、、、、
上に3人居ますが生後2.3週間ぐらいから抱っこしろー!
泣き止まんぞー!眠いー!!ってまあまあ泣かれててメンタル死んでたんですけど、4人目はまあ、びっくり!👀
授乳寝落ち意外でもベビーベッドでセルフねんねしてくれるなんて!!!!!🥺
夕方以降は疲れもあるのかなかなか寝付けず泣いてますが
お利口さんすぎて、上の子達と違い過ぎて驚いてます。
寝ぐずりするときもあるけど静かにボーッとしながら段々目を閉じていく!!!笑
今も上の子達保育園に送って帰宅してお皿洗ってる間に寝てます!
こんなにも性格が違うのか?!
上の子達が性格激し過ぎて逆に大人しい子が出てきてくれたのかもしれないです🥺笑

兄弟のママさんでこんな感じで上の子と下の子全然性格が違うママさん、最初から大人しめの子は成長しても大人しいですか?🫣

コメント

ままり

1人目、赤ちゃん期全然寝ない、4歳の今全然寝ない😂
2人目、赤ちゃん期寝付きはいいが夜中何回も起きる、2歳の今寝つきはいいが夜中1.2回起きる😂
3人目、今赤ちゃん👶寝つきよし!昼間もほぼぐずらない!勝手に寝てる!

だんだん楽になってます🥺睡眠に関しては1人目より大変な子はいないだろうと思ってます🤣

  • ひなママ

    ひなママ

    私も1人目はずっと抱っこマンでした😂
    それぞれ違いますね!!
    たしかに!産むたびにだんだん寝るのが上手になってるような気がします!!☺️💕

    • 7月21日
ママリ

上の子が ひたすら寝てくれるタイプで泣き声もそんなに大きくなくてめーっちゃおとなしかったです!
が、今では怪獣です。(笑)
1歳過ぎてから化けの皮を剥いできました。(笑)

  • ひなママ

    ひなママ

    わぁお🥺怪獣ですか、、、(笑)
    来年皮を剥いでくるかな〜🤣
    上のお子さん今でも寝るのは上手ですか?☺️

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    できれば皮向いて欲しくないですよね〜🤣元気に越したことはないですが。(笑)

    早い時は30分くらいで寝てくれる時もありますが、だいたい1時間半くらい寝かしつけに時間かかります💦

    • 7月21日