「寝ぐずり」に関する質問 (79ページ目)





生後3ヶ月半の男の子です。 生後3ヶ月に入ってから寝ぐずりが酷くなった、寝るまでに時間がかかるようになった、抱っこしてほしくてすぐに甘え泣きをするようになりました。 その為、朝寝・昼寝×2・夕寝全てスリングとおんぶで寝かしつけ、起きるまで抱っことおんぶをしたまま…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- スリング
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5









もう本当に育てにくいです。辛いです。弱音吐かせてください。 ・授乳拒否でミルクも母乳も拒否する。寝ながらしか飲まない。 ・寝ながらしか飲まないのに寝ぐずりがあまりにもひどい。 ・抱っこしづらい。抱っこすると体ごと下を覗き込んだり反り返ったりして一切もたれかかっ…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 16




【生後3ヶ月男児です。おしゃぶり使ってますか?】 3ヶ月に入って、入眠前の寝ぐずりが目立ち始め、とにかく手足をバタバタとして暴れたり泣いたりと以前より寝かしつけに時間を要する様になり、最近ついにおしゃぶりを使い始めました。 辞めさせるのが大変なのかな、と最初は正…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- アイテム
- ママリン🌸
- 7

おしゃぶりについて👶🏻 もうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます! 寝ぐずりがかなり激しいのと睡眠退行で 毎晩1時間ごとに起きては泣いてます😢 おしゃぶりは癖になるとか卒業が大変と聞いて いままで使いませんでした😭 しかし睡眠退行が1ヶ月経っても終わらず 寝かしつけと…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3









これって寝ぐずりでしょうか? 赤ちゃんがグズグズし始めて、オムツ変えてもおっぱい咥えさせても嫌がってギャン泣きで、抱っこしてゆらゆらしてたら寝ました。寝ぐずりだったんでしょうか?
- 寝ぐずり
- オムツ
- 赤ちゃん
- おっぱい
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード