「寝ぐずり」に関する質問 (81ページ目)

寝るのが嫌いな赤ちゃんっていますか? うちのむすめはとにかく寝ぐずりが激しいです。いつの間にかコテンと寝てたって時以外はギャン泣き。 特に寝かしつけされていると分かった途端ギャン泣きです。反り返ってみたり、キョロキョロしてみたり、とにかく寝ないように必死のよう…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 友達
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月になったばかりの男の子を完ミで育てています。 3ヶ月になれば楽になるよと言われ、頑張って育児をしていますが遊び飲みをするようになり、一回に飲むミルクの飲む量もトータル量も少なくなった上、間隔も短くなりました。新生児並のちょい飲みでイライラしてしまいます…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6











生後5ヶ月 おしゃぶりの活用場面と一日の活用頻度を教えてください 最近おしゃぶりデビューしました 便利で驚いています 寝ぐずり、料理作る時など活用してます おしゃぶりを使用されている方、活用頻度と場面を教えてください!
- 寝ぐずり
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 3












生後2ヶ月半の男の子です。 最近ずっと夜はまとまって7〜8時間寝てたのに急に昨日から1時間おきに起きるようになりました。昼間も寝てくれていたのが、急に寝なくなったりしました。 そして寝つきも悪く、寝ぐずりや突然火のついたように泣き出してそれがおさまらなくなった…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 男の子
- maru.
- 3

動き回る時期の寝かしつけについて質問です。 現在生後8ヶ月。生まれてから今に至るまで昼も夜も抱っこでしか寝かしつけをしたことがありません。 そろそろトントンで寝かせたいと思い心みたのですが 抱っこしたら10分で眠れるくらい眠そうで寝ぐずりしている状況でも抱っこせず…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 遊び
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5


新生児も後2日で終わるところなのですが、 寝ぐずりと、うとうとしてる中のモロー反射でうごめいてて、まさかのそのまま右に寝返りしました…… 1回だけだと思いますがこんな早く寝返りすることありますか?😅
- 寝ぐずり
- 新生児
- 寝返り
- モロー反射
- はじめてのママリ
- 2

生後6ヶ月の息子がいる新米ママです。 海外でワンオペしており、今までは 息子の寝たい時(寝ぐずりしたら)寝かす、と言うふうに 最大限息子に合わせてきたんですが、 寝かしつけはほぼ抱っこや添い乳、寝る場所もソファで座りながらだったり…(寝かすと起きる) とにかく自分が楽な…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- うな
- 3

関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード