※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりをやめる方法や困難さについて、経験を共有していただける方いらっしゃいますか?

うちの子、おしゃぶり無しじゃ寝れなかったよ〜って方アドバイスください

寝ぐずりがひどくおしゃぶりを活用するようになったら、結構便利でずっと使っていました
最近になっておしゃぶり無しでは眠れなくなってしまい🥲
少し後悔しています
でも夜何度も起きて、その度におしゃぶりぶち込むと数回はすんなり寝てくれるのでやめられず😭

このままだとおしゃぶり卒業は困難になりますかね?

同じようなお子さんをお持ちの方、どのように卒業したか、困難だったかなどお聞かせください😭

コメント

あくよう

おしゃぶりぜひそのまま使って良いと思います😭✨
うちは上2人はおしゃぶりしてくれたんですが下が全然ダメで地獄でした💦

卒業は、歯が生えてくると勝手におしゃぶり噛み切って『もうなくなっちゃったね、ゴミ箱に捨ててバイバイ〜しておいで』で終われます^ ^
卒業は2歳過ぎごろになりますが、その頃には夜も1日ぐっすり眠れているので問題なしです✨
1歳半の歯科検診とかでチクチク言われるんですが2人とも歯並び問題ないし、うちは義姉がアメリカ在住なんですがあっちだとしてないほうが珍しいのでそんなに問題ないと思ってます^ ^(歯並び〜とかも聞きますがそれを言ったら外人さんみんな出っ歯だと思うので😅)

逆に1歳半くらいで卒業したい〜とか考えているなら辞めるの相当しんどいと思うので今のうちからやめておいたほうが良いのかもな💦と思います💦

はじめてのママリ

うちもおしゃぶり依存っ子でした😂
1ヶ月くらいから1歳2ヶ月すぎくらいまで使ってました!

寝るときは毎日かかさずだったし、日中もお出かけやグズったときは常にチュパチュパしてました😂

でもおしゃぶり卒業、本当3日目にはなんにもなくて寝てくれるようになりました!
泣いても与えず、抱っこや他のことに意識を向かせました!音楽聞かせたり、絵本読んだりとか色々😂
そしたら意外とすぐ忘れてくれたので、大丈夫だと思います!!

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男がそんな感じで1歳半までおしゃぶり使ってしか寝れなかったです🥺
1歳半でやめようと思い、意外とすんなり辞めれて普通に寝てくれましたよ😌

はじめてのママリ🔰

うちもおしゃぶりなくしては無理でした!
そしていつもの如くぶち込もうとしたら全力で拒否されてそのまま卒業しました😱😱

もう少し吸っててもいいよ!?ってこっちがびびるくらいでした💦
10ヶ月から卒業してます🥹

deleted user

2歳半まで上2人使ってましたがすんなり辞めれましたよ〜
指吸うようになるよりかはマシだと思います!

ゆっち

うちも上の子1歳半くらいまで使ってましたよー😊便利ですよね😂
ある日から夜寝てる時も口からポロッと外れたりむしろ自分から使わなくなっていきました😳要らなくなると自分から使わなくなるパターンもありますよ~!☺️

jaemmm

おしゃぶりは鼻呼吸の練習にもなるのでいいみたいですよ〜😊我が家も2人とも依存症でした(笑)卒業する時大変だろうな〜と思ってましたが、意外と3日くらいで落ち着いたのを覚えてます😊

モモ

双子の1人がおしゃぶり大好きで出かける時も持ち歩かないと泣いて寝ないし大変な思いをしました😭
でも辞める時も辞める時で凄い苦労したのでそれは覚悟した方が良いです‼︎

やめた1番の理由は、一才半検診で顎が出てきちゃってるよ。今ならすぐ治るから辞めさせた方が出っ歯にならない。と歯科検診の先生に言われてです😭

お盆休みで旦那がいる時に2人で協力出来る様にその時に心を鬼にして辞めました‼︎
親もまたおしゃぶりに頼らない様に全部捨てました‼︎
絶対に自分達に甘えが出ない為です‼︎
もうギャン泣きで寝ないのでずっと夜中抱っこして旦那と交互でやり4.5日でやっと抱っこで寝てくれる様になり、今度は立ち抱っこでしか寝なくなったら困るので座って抱っこで寝かしてでやっと成功でした😭

おしゃぶりは自分達を助けてくれるアイテムですが、子供が依存すると辞める時は自分達が決めた時に意地でも貫き通さないと子供が可哀想なのでその覚悟だけあった方が良いです‼︎

ジジ

上の子の写真は常におしゃぶり咥えてます😆✨💕
泣いてもおしゃぶりさせればどこでも賢いねーと言われてました!!親がおしゃぶりにたよってたのでストックも用意してました!!1歳半で自分でかみ切っちゃったのでそれでけっこうあっさり辞めれたと同時にそれまではベビーベッドで寝てたのですが、夜中おしゃぶりがないと泣いちゃったので私たちと同じ布団で寝るようにしたら泣かなかったです!下の子は赤ちゃんの頃におしゃぶりあたえたけど自分の指の方が気に入ってしまって今でも日中たまに吸ってるし寝ながらチュッチュチュッチュ音が聞こえます😖💦
歯並びは下の子は少し開口気味になってきたので3歳半検診でそろそろ辞めさせた方がとは言われました😞💦上の子も上の子真ん中日本が少し出て左右2番目が内に入ってるような感じの歯で上の子の方が矯正必要って感じですね💸😭