※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おしゃぶりの使用頻度について相談です。生後1ヶ月の娘に使いすぎているか心配です。夜は使わず、昼間はグズグズ時に使うと効果があるようです。

おしゃぶりの使う頻度ってどれくらいですか?
生後1ヶ月の娘がいるのですが、寝ぐずりの時や泣いていて相手ができないとき、なぜか分からないけどグズグズしている時などよく使っています。

いらないと拒否されることもありますが、使いすぎですか?💦

夜の寝かしつけの際は使っておらず、使わなくても寝てくれます。

昼間にグズグズしている時は咥えるとよく寝る時もあり、かなり使ってしまっている気がしています💦

コメント

2児のママ

お母さん自身助かるのであれば使ってもいいと思います!
まだ上手に吸い付く事ができなくて拒否する事もありますよ!
育児頑張りましょ❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2児のママさんは、おしゃぶり使っていらっしゃいましたか?💦

    • 2月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    3歳の娘はおしゃぶりしてませんでした💦
    現在新生児が居ますが、家事をする間泣いてる時はおしゃぶりさせてます!それで助かってるのでやめる必要はないですし、寝てはくれないのですが、大人しくしてくれてる時があるので頼ってます☺️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしゃぶりあるとすごく助かっているんですが、やめるときなど大変なのかなと思ってしまって💦

    • 2月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    辞める時大変なので寝る時はさせないようにしてます!
    大きくなれば起きてる時間長くなり、遊ぶ時も増えるのでおしゃぶり勝手にやめそうなので寝る時させないようにしたら大丈夫な気がします😌

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも夜の寝かしつけなどは使ってないんですが、昼は寝ぐずりの時や眠そうな時に使ってしまっていて😭

    • 2月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    おしゃぶりを大人になってまで使う人はいないので大丈夫ですよ!😳
    辞める時は辞めると決めたらそれ以上おしゃぶりを使わないと決めたらいいですよ!
    親も辞めさせる覚悟はいると思います🥲
    最初は泣くと思うけど大丈夫ですよ🥹

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね😭
    ありがとうございます😭

    • 2月23日
あひる

一番上の子の時ずっとおしゃぶり使ってました!寝ながら吸うのは良くないと見たので、それ以外はめちゃくちゃ使ってましたよ👶🏻❤️

入眠の際や、ちょっと口さみしそうな時など!自分で持ってくようになるとめっちゃ可愛かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも寝ながらはしてないのですが、かなり使っていて…💦
    辞める時など大変でしたか??💦

    自分で持っていくの、可愛いですね🥰

    • 2月23日
  • あひる

    あひる


    離乳食始まってからはよく食べる子だったのでおしゃぶりはすんなり離れられました😊

    おっぱいも飲んでたので大丈夫でした!うまく付き合えればかなり楽でした🥹❤️

    • 2月23日