※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあさん
子育て・グッズ

1歳の子供が朝寝や昼寝をせず、夕方に寝ぐずりがひどく困っている。朝寝をやめて昼寝のみに変えようと考えているが、皆さんは朝寝や昼寝をどうしていますか?

もうすぐ1歳になります👶
最近朝寝、昼寝をほとんどせず
6時30分起床
10時頃 20-30分ウトウト 車や抱っこで
19-20時 就寝
夜間は2回起きます。
といった感じになってます!
ただ夕方眠たいのか寝ぐずりが酷くて困っています😭
あまりにぐずるので最近イライラしてしまいます😭
生活リズムを変えて朝寝をやめて、昼寝のみに変えようと思っていますが皆さん朝寝、昼寝どうされてますか?

コメント

ママリ

同じくらいの一歳の子がいます!
朝寝が10時ぐらいから30分、昼寝が12時半から15時までしてて、それでも夜19時半〜20時には眠くなって寝てしまいます!
ちなみに夜中は起きないです!!

  • なあさん

    なあさん

    お返事ありがとうございます😊
    夜中起きないの羨ましいです!朝寝、昼寝としっかりしても夜寝てくれるなんていい子ですね👶💓

    • 3月11日
deleted user

11ヶ月で保育園に通い始めてから朝寝がなくなりました。
ただ、休みの日などに30分でも朝寝をしてしまうと、もう夜まで寝ることはないです😂
そんな日は夕方グズグズです😣

休日も予定がない日は、保育園に合わせて11時頃お昼、あといつ昼寝をしてもいいようにしてます🥹

  • なあさん

    なあさん

    お返事ありがとうございます😊
    同じ感じですね!朝寝すると夕方大変ですよね😭
    うちも4月から保育園なので保育園のリズムにしていきます✊

    • 3月11日