![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜寝ぐずりがひどくて困っています。セルフねんねの方法やアドバイスが欲しいです。
もうすぐ6ヶ月の子を育てていますが
昼間はもちろん抱っこでしか寝ないのですが、
夜は寝ぐずりがひどいです。
2ヶ月半から毎日夜2-3時間ギャン泣きしながら寝かしつけて寝る。その後は一応まとまって寝てくれました。
4ヶ月半からは寝かしつけ1時間ほどになったものの、
その後30分ほどで起きてそこから起きては泣いて起きて寝かしつけ、、、、の繰り返しで寝る感じです。
そして朝方起きる時間が早くなりました😭
今日は1度寝かしつけたあと20分で起きて
そこから2時間寝てくれず寝かしつけに苦戦してます。
抱っこして寝そうになっても置くとギャン泣き、、、
あらゆる手を使ってますが寝ません、、、、
すでに最初の寝かしつけから3時間😇
睡眠退行やメンタルリープだろうと言われてきて
そのうち落ち着くと思ってましたが結局3ヶ月以上
もうずっとです。
夜だけでもセルフねんねできてまとまって寝てくれたらなあ、、、、
どんなことでもいいのでアドバイスや同じようなお子さんのご意見が本当ーーーーに欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も産まれたときから寝るのが苦手なようで頻繁に起きちゃってました🥺
もう3歳すぎですが、夜泣きやら寝言やら私を探して触ってきたりして、なんだかんだ朝まで爆睡できたことは今までありません…🥲
周りの子は生後3ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになった〜とか言うのを聞くので、悲しくなってました😂
寝ないエピソードを言うとみんなビックリするくらいです。
夜中起きて覚醒したり夜泣きが酷くてしょっちゅう泣いてましたよー、、
今は寝かしつけに1時間2時間かかります。お昼寝なしだとすぐ寝ても夜中泣くことが多いので、どっちにしろ疲れます笑笑
睡眠不足ってほんと人をおかしくしちゃいますよね〜睡眠不足からか産後鬱でしんどかったです😅
はじめてのママリ🔰
少し前までは寝かしつけに時間はかかるものの、朝まで寝てくれてたのですが、最近完全に深く寝付くまでに何度も起きて時間がかかるようになりました😭あらゆる手を使っていますが改善されず、、、毎日寝かしつけの時間が鬱になりそうです😭周りの子の話聞くとこちらが病んできますよね🥲旦那とも険悪モードになりほんと悪循環です、、、