※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

助けてください何かいい方法ないですか?生後9ヶ月の下の娘が先週から夜…

助けてください何かいい方法ないですか?

生後9ヶ月の下の娘が先週から夜中が激しく
夜だけならまだしも朝寝も寝ぐずって寝付けず
昼寝は限界で寝ますが結局トータル睡眠時間不足してるので永遠に機嫌が悪いです。
睡眠退行でしょうか?💦昼間も寝つき悪くなるんでしょうか?
ワンオペで上の子も夏休みでずっと家にいて倒れそうです…

コメント

ナツ花

夜泣きのひどい時期ですね😭💦
本人はもちろん、家族全員しんどいですよねー😭😭
長男が長く夜泣きマンだったので、お気持ちとてもわかります💦💦

夜泣きしているとき、もし、寝かそうとしているなら、一旦起こしちゃうはひとつの手段でした!
睡眠時間はあまり変わらないのが難点なんですが(>_<)💦
おもちゃ出したり、テレビつけたり、なんなら好きな食べ物食べさせたりもして、完全に覚醒させてました( ̄▽ ̄;)💦

〇昼寝時間の調整
〇塩分の調整(おしっこ対策)
〇漢方
なども試しました!

一番は、親だけでいいので、交代で寝ることです💦💦