生後9ヶ月の子どもに、今後おやきやうどん、パスタ、マカロニを軟飯の代わりに使えるか相談したいです。
生後9ヶ月
3回食になってるんですが、レパートリーが浮かびません。
今は、野菜ミックスの味変だけしてます。
ミネストローネ風野菜ミックス
ホワイトクリームソースの野菜ミックス
野菜ミックスの豆乳味噌汁
和風だしの野菜ミックスです。
軟飯は、鮭を混ぜたり、さつまいもを混ぜたり、カボチャを混ぜたり、トマトを混ぜたり、タラを混ぜたり、しらすを混ぜたりしてます。
デザートにバナナきなこヨーグルトやリンゴヨーグルトあげてます。
おやきなどこれから試すつもりですが、おやきは軟飯の変わりになるってことですか??
うどん、パスタ、マカロニもこれから試すつもりです。
それも軟飯の変わりですよね??
- Rママ(生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
おやきは、おかずとして出してました🤣うどんとかは軟飯の代わりになると思いますよ🤔
はじめてのママリ
うどんやパスタは軟飯のかわりの炭水化物としてだしてます🙆♀️
おやきは一応おかず枠で出しますが、じゃがいもで作ってるのでおやき出す代わりに軟飯少なめにしたりして炭水化物の量を調整してます!
同じ感じで、何種類か味変したものを作り置きしてそれを軟飯に混ぜてリゾット風とか、パスタにかけたりうどん混ぜたり……
作り置きはの種類は少なく、何個か組みあわせたりして味に変化つけるようにしてます😂
-
Rママ
なるほど🤔!
マカロニはおかずですか??
少し組み合わせが変われば味も変わりますかね?🥹- 8月15日
-
はじめてのママリ
マカロニも炭水化物カウントで主食にしてます!
茹でて計ってみて炭水化物足りなさそうなら、じゃがいもおやきとかでプラスしてます☺️
ホワイトソースの野菜ミックスと、ミネストローネの2種類あわせてトマトクリーム風にしてパスタ入れたりしてます☺️
今のところずっとそれでやってますが飽きる様子もなく毎回完食してくれます🙆♀️✨️- 8月15日
-
Rママ
おお!なるほど!
私も同じ感じでやってみようと思います🥹
ありがとうございます✨️- 8月16日
Rママ
なるほど🤔!
ありがとうございます!