※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりがひどく、昼夜ともに抱っこで寝かせています。昼間は背中スイッチがひどいため、抱っこしたまま膝の上で寝かせています。同じ月齢の赤ちゃんを抱っこで寝かせている方に質問ですが、昼寝の際にお布団に置けますか?

生後5ヶ月ですが、ずっと寝ぐずりが激しく
昼も夜も抱っこで寝かせてます💦
夜は背中スイッチが全然ないのですが
お昼は背中スイッチがひどいため抱っこしたまま
膝の上で寝かせています🥲

同じ月齢くらいで、抱っこで寝かせてる方
昼寝の際はお布団に置けますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく生後5ヶ月です!

私も生後2ヶ月くらいまでは背中スイッチすごくてずっと抱っこしてました😭

出産祝いでこの"ララス枕"っていうのを貰ったのですが嘘みたいに寝てくれるようになりましたよ!

今では昼も夜もセルフねんねしてくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう枕があるんですね!
    調べてみます!✨✨

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢の男の子を育ててます😊

夜はすんなり寝ますが、昼間は抱っこから離れると起きます🥹時々添い寝でうまくいくときがあります。
手が痛いし、家事もできないのでおんぶしながら家事しようか検討中です。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこから離れると起きますよね😭
    わたしもたまーに添い寝成功しますがすぐ起きちゃいます🥲
    おんぶいいですね!私も検討してみようかな😳✨

    • 3月14日