※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が指しゃぶりと目を擦ることが激しくなり、落ち着きがなくなりました。指しゃぶりをさせるほか方法はありますか?

3ヶ月になった娘が指しゃぶりが激しく、とにかくずっと指をしゃぶってます。
あと目を擦るのも激しくなりました。

おっぱいを吸ってても途中で指をしゃぶろうとしたりその指で目を掻こうとしたり落ち着きがありません。

最近寝ぐずりも始まり目に指を突っ込んで掻くので目が離せなくなりました。

指しゃぶりはこのままさせておくしかないでしょうか?

コメント

🍤

まだまだ3ヶ月なので指しゃぶりしてても問題ないです☺️
むしろちゃんと自分のお手手みつけて口にいれて確認してるので良いことかと♪
うちの娘もやりますよ☺️

ママリ

娘もそんな感じでした!
友達に会うたびに何よりお指がおいしいでちゅね〜て言われていました🤣笑
1歳すぎてから自然と指しゃぶりなくなりましたよ!大丈夫だと思います!3歳まで治らなかったら歯並びなどに影響するみたいなので辞めさだ方がいいようです!

はじめてのママリ

寝る前後は引っ掻いて出血するのでミトンにしてます。そのまま指しゃぶりもしてしまいますがまあよしとしてます。
ちゃんと起きてる時は引っ掻くことはないので好きに指しゃぶりさせてます。