![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の下の子がずーっと機嫌悪いです😥4ヶ月になったくらいから寝返…
生後5ヶ月の下の子がずーっと機嫌悪いです😥
4ヶ月になったくらいから寝返りができるようになりましたが、
もともとうつ伏せがあまり好きじゃないからか
寝返りを打つと泣きます
戻してもすぐ寝返り
寝返り防止していても
寝返りができなくて泣いてます😓
機嫌がいい時間は1日を通して
抱っこをしてる間と
数十分あるかないかです。
夜は、少し前までは
20時就寝、3時に一回起きるくらいで
次に起きるのは7時とかでした。
たまに6時くらいまでぶっ通しで寝ることもありましたが
ここ1週間くらいは
0時.3時.4時.6時と何回も起きます
ひどいときは1時間おきです。
睡眠退行でしょうか??
昼間も眠いのか
1時間くらいすると寝ぐずりで
抱っこしててもおでこを胸に擦り付けてきますが
30分抱っこしてゆらゆらしてても
寝ないでずっとぐずぐずしてます
やっと寝たと思っても
布団に置くと
10分くらいで泣いて起きたり
抱っこしてても30分くらいで
起きては眠そうにまだ泣いてますが
もう一度寝かしつけようとゆらゆらしてても寝ません。
抱っこで寝かしてる時も
眠りが浅いからか
寝息は立っているのですが
何回もおでこを擦り付けてくる時もあります。
そんなかんじで、下の子にかまいっぱなしなのが悪いのか
上の子もイヤイヤが加速しています😰
なにをするにも
いや!ふん!とか言って
あれもいや、これもいやで
私のメンタルが死んでおります、、、
上の子の時は
朝ね昼寝夕寝としっかり寝てくれて
同じくらいの時期には
生活リズムもしっかりとついていたので
今がしんどすぎて、、、
昼間はワンオペ
旦那は基本休みの日以外は
帰ってくるのは息子たちが寝たあとなので
助けを求めることはできません、
下の子育児、2人育児に悪戦苦闘してます😮💨
寝ぐずりがひどいのって
何時ごろまで続くのでしょうか?
また、なにか解決策はありますでしょうか?
こうしたら夜寝るようになったなどあれば教えてください
ちなみにミルク寄り混合育児です
- あい(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント