「うつ伏せ」に関する質問 (394ページ目)






まもなく2ヶ月になります。 そろそろ楽に寝かしつけしたいのですが、昼間は抱っこでないと寝てくれません。 夜だけルーティンを作っていて以下の通りです。 ①19時半頃にお風呂(私と一緒) ②20時過ぎ頃授乳 ③21時にマンションの部屋全部を常夜灯にする(狭いマンションなので…
- うつ伏せ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



この寝かしつけ方法って大変なんでしょうか? 生後1ヶ月20日です。 いつも21時には電気を落として寝かしつけしてたせいか、21時になると目を瞑ってウトウトするようになりました。 授乳後の流れは以下の通りです。 授乳→乳首離すと目を閉じてる→ゲップさせる(出ないことも)→…
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 乳首
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2




夜用オムツのサイズについて教えてください! 1歳0ヶ月の男の子で、うつ伏せで寝るからかほぼ毎晩漏れてます… 今はメリーズのパンツLにおしっこ吸収ライナーをつけていますが、なくなるタイミングで夜用オムツを買おうか考えています。 ふだんはパンパースのパンツMです。 夜は…
- うつ伏せ
- オムツ
- 体重
- パンパース
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月の男の子を育てています うつ伏せの状態だと10分ほど顔を持ち上げてくれるのですが縦抱きや他の姿勢だと首がぐらんぐらんです 4ヶ月検診までに首がすわるのか不安です うつ伏せで顔を上げれるのに首がすわらない原因は何でしょうか💦同じような経験した人いますか?
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- 初めてのママリ
- 3


生後8ヶ月のお風呂について教えてください。 生後8ヶ月。お座りは完璧ではありません。 でも、寝かせると機嫌が悪く 普段は お座りかうつ伏せで どこそこ遊んでます。 そんな子のお風呂ってどうやって入れてますか?😭 ベビーバスチェア?みたいな子供用のものは 何も使…
- うつ伏せ
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 新生児
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月半で、まだ自分からお座りの体勢にはもっていけません。 座らせると背筋を伸ばしているのはほんの5,6秒。 あとは前や横に手をついて腰を曲げながら座っていてそのうち崩れてきてうつ伏せになりズリバイし出します。 そんな状況ですが、ハイチェアで15分くらいの離乳食…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 夫
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 1





8ヶ月の息子がまだハイハイしません。 高速ずり這いのままです😂 うつ伏せからおすわりの状態にも1人ではなれません。 同じ方いらっしゃいますか?
- うつ伏せ
- 息子
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード