「うつ伏せ」に関する質問 (162ページ目)

4ヶ月の子が寝返りをし始めました!寝返り返りができず、うつ伏せの状態で顔を横に向けるのも苦手なのか顔を下に向けて苦しそうに泣いてる場面を昼間だけで何回も見ました💦 日中は苦しそうにしたらすぐ仰向けに直してましたが夜が不安です😭 今まで添い寝でしたが今日からベビー…
- うつ伏せ
- ベビーベッド
- 添い寝
- 吐き戻し
- 寝返り返り
- ママリ
- 3



斜頭について 生後3ヶ月になったばかりですが寝返りを覚えて、うつ伏せにハマってしまいました💦 右向きの向き癖が強めで、斜頭だなと気づきました。 頭の形を直すのにエスメラルダを使用し始めましたが、気づいたらうつ伏せで寝ていたり、遊んだりしています。 うつ伏せ遊びが多…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3




横抱きもなくし、置いてもなく🥹 私の胸の上に縦抱きのようなうつ伏せのような状態で抱っこすると落ち着きます。 これってあるあるですか?🤣 窒息や首には気を付けてます!
- うつ伏せ
- 縦抱き
- 横抱き
- 窒息
- ママリ
- 2





発達が遅い娘について、同じような経験された方、どう乗り越えられたのか、よろしければその後の経過も教えてください。 現在9ヶ月の娘の発達が心配です。 寝返りと寝返り返りしかできず、ズリバイおすわりつかまり立ちなどは全くできません。 こちらが座らせてもぐにゃっと前後…
- うつ伏せ
- 離乳食
- おもちゃ
- 小児科
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 5


まだ首がすわってない1ヶ月の赤ちゃんですがソファーに座ってる状態の私の上半身の上にうつ伏せで乗せても大丈夫ですか?カンガルーケアのような感じです。
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 夫
- カンガルーケア
- はじめてのママリ🔰
- 2






首座りについて 先日4ヶ月健診がありました。 生後4ヶ月半でしたが、腕を持って引き上げる時に 頭がついてこず1ヶ月後の再診になりました。 うつ伏せも確認していましたが、 暴れて安定していない感じでした。 家ではうつ伏せにすると 10分ぐらいは顔をあげたままキープできる…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 4








【首の傾き/酷い寝違えように痛がって泣く】 現在9ヶ月です。日差しが眩しく抱っこ紐の中で仰反るような動きをして、その後ギャン泣き。抱っこ紐から下ろすと、首が右側に傾き自力でまっすぐ戻すのを辛そうにして、泣いていました。 大人でもたまにあるように、筋が違えたとき(…
- うつ伏せ
- 運動
- 抱っこ紐
- スタイ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード