「うつ伏せ」に関する質問 (200ページ目)



4ヶ月の子なんですが、ずーとグズグズで拳をしゃぶってよだれだらけです😓 うつ伏せになっても泣き始めて、ひっくり返しても泣きます。 もう泣き声聞くの疲れました。
- うつ伏せ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月の受信のタイミングが分からない、、、 あたしが体調崩してしまい多分それが移ったのか鼻水が止まりません、、、うつ伏せで遊んでると垂れてきてるみたいでほっぺたにまでなびいちゃってて。 熱は無いし機嫌もいいし授乳が若干飲みづらそうにしてるかな〜くらいです(…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 2



向き癖について 生後2ヶ月の子なのですが 普段寝る時は特に向き癖はないのですが、抱っこ紐とうつ伏せの時は左向きがすごいです! 上の子いるのでよく抱っこ紐で寝てるのですがそれで癖になったのでしょうか😭 向き癖ってどう直せばいいですか? 首はほぼ座ってるのでたまにう…
- うつ伏せ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 上の子
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 0












音が出る生後4ヶ月からでも遊べるようなおもちゃ教えてください🧸 自分で物を掴もうとします! たまに音が出る絵本でボタンを押すこともあります!(まぐれかも?笑) うつ伏せは少しの時間ならできます。 持っている音が出るおもちゃは、ベビージム、メリー、絵本くらいです! 良…
- うつ伏せ
- 絵本
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2



0歳 3歳のワンオペお風呂について アドバイスをお願いします! 最近夫の帰りが遅く、 寝かしつけ後か寸前に帰ってきます。 1番お風呂がうまくいかないことが多く悩んでます。 8ヶ月の下の子はバスチェア(膨らむタイプ)に入れ、3歳の上の子洗う→湯船入れる→自分洗う→下の子洗う…
- うつ伏せ
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2

相談させてください😭😭🙇♂️ 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる子供がいます。 産まれた頃から布団でセルフねんねで寝る子で、抱っこだとなかなか寝ない子でした。 3ヶ月半頃から寝返りができ、そこから寝かしつけに時間がかかるようになり、最近ではずり這いや高ばいポーズをして前…
- うつ伏せ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 眠れない
- 豆ちゃんママ🔰
- 3







夜中に起きた時にうつ伏せするようになりました😔 いつも2時頃に夜間授乳があるのですが、声がして目覚めるとうつ伏せしてます🥺 真っ暗にしてて見えないのでベビーモニターで確認してます。 日中も寝る前に寝返りするのでペットボトルを置いてるのですが、寝返りできずに泣くこと…
- うつ伏せ
- ベビーモニター
- 夫
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード