

ママリ
私も最初めちゃくちゃ心配で夜中も目が覚めて確認してましたが、首座ってるし横向いてるから危険なものだけ周りに置かないようにしたらいいや〜って思うようにしてました😂

はじめてのママリ
娘の時、何日も何度も戻しても気づけばうつ伏せ寝してて、無理だこれ、そうだよな。赤ちゃんだって好きな体制で寝たいよね。と思いなおし結局そのままにしてました😅
寝返りがえりできるなら、周りに何か置いたりせず、かける毛布?とかも脇より下とかにしておけば大丈夫かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私もすんごく心配で、一時期眠りが浅くなりました😂
でも結局どう頑張っても自分が寝てる時間にうつ伏せ寝を阻止することは無理なので諦めました。
一応窒息の心配がないように、寝床はかためのマットレスだけの状態にはしていました☺️

はじめてのママリ🔰
もううちはそのまま放置です😂
仰向けにしても、私が自分の布団に入る1分くらいの間にうつ伏せに戻ってるので😮💨

はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せのまま放置してます🤣
元に戻しても起きちゃうし、すぐうつ伏せになるので🤣
周りには何も置かず、スリーパーだけで寝させてます!
コメント