「うつ伏せ」に関する質問 (220ページ目)


うつ伏せ寝について! 生後6ヶ月のママです。 寝返り、寝返り返り、もうすぐハイハイしそうなくらいよく動くようになりました。ここ最近うつ伏せ寝が好きなようで戻しても戻してもブチ切れて泣いて、またひっくり返って寝ています🥹 顔を横に向けてくれたら良いのですが、土下座…
- うつ伏せ
- 生後6ヶ月
- ブチ
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

夜泣きなのか仰向けで寝入りますが頻繁に起きます。 寝返り防止クッションつかっています。 抱き上げると即寝するのですが、再び置くことが難しいです。 横向きで背中トントンしながら添い寝するとスムーズですが、時間経って仰向けにしようとするとダメです。 もう寝返りも寝…
- うつ伏せ
- 夜泣き
- 添い寝
- 寝返り返り
- トントン
- mitsuna
- 1








おやすみマン、めちゃめちゃおしっこ漏れします😿 履かせた感じサイズはぴったりなのですが、寝てる間に横向き、うつ伏せになったらほぼ確実に漏れます😿 おすすめの寝る時用のオムツはありますか?それとも単に動いてずれて漏れてるのでしょうか😿
- うつ伏せ
- オムツ
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつ伏せ寝について もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 首座り完了、寝返りは片方にだけでき、寝返り返りはまだできません。 最近添い寝でのネントレを始めて布団においてしばらくするとおそらくこの体勢が1番落ち着くのかこの状態で寝ます。 深い眠りに入ってから仰…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 11

拙い長文失礼します。厳しい意見はご遠慮下さい。 生後3ヶ月の娘が最近、右回りだけですが寝返りをするようになりました。日中はリビングでベビー布団に寝かせており、そこに寝かせると転がろうとします。1日足らずで習得して、今では上手に回ることができるようになってきまし…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐで生後6ヶ月です。 生後4ヶ月の最後あたりから寝返りができるようになり それからコツを掴み、今では狂ったように寝返りして疲れて泣いて元に戻されるの繰り返しです😭 うつ伏せの時も、イモムシみたいなお尻を上げた動きをしていていろんな動きをしています! メリーとプ…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 夫
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月になりうつ伏せ寝を覚えてしまい旦那、息子、私の順番で寝ていてもいつの間にかうつ伏せで寝ています💦 窒息が怖いので仰向けに戻すんですがギャン泣きします。 このまま寝させてあげた方がいいのか仰向けに戻すか迷ってます 皆さんはどうしてましたか?
- うつ伏せ
- 旦那
- 生後6ヶ月
- 息子
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード