![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
同じでした!
うつ伏せにすると頭を床にペッタリつけて
くつろいでて、全く頭を上げる気配が
なかったです😂
2人目ってのもあり
気にせずにいつか寝返りするやろう♪
って特に練習もさせずにでした(笑)
5ヶ月と8日目からできるようになり
そこからすぐに寝返り帰りもするように!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じです!😂うちの子はすごーくマイペース君みたいで首すわりですらまだです!🤣うつ伏せにしても頭上げずにポケーっとしてます 笑
-
はじめてのママリ🔰
我が子もまだしっかり首座ってません😂笑
同じで安心しました☺️- 2月20日
![Riママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riママ
うちも4ヶ月ですが全く同じで横向きにもならずうつ伏せも2、3分くらいで泣きだします🥹
上の子も6ヶ月過ぎてからの寝返りだったので、この子も遅めの寝返りなのかなぁって感じで特に心配はしてないです😌
-
はじめてのママリ🔰
同じです😂
上の子は6ヶ月過ぎてからなんですね😳
うちの上の子は4ヶ月で寝返りできたのでちょっと心配なりましたが安心しました☺️- 2月20日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
うちも、四ヶ月ですが
まだまだ寝返りしませんよ☺️うつ伏せは、されるがままで泣きませんが、ふがふが言いながら 首を上げてよいしょよいしょと
頑張ってます🤭
-
はじめてのママリ🔰
安心しました☺️
ふがふが、よいしょよいしょ
想像したら可愛くてたまりません🥹🩷- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じでした!
うつ伏せ嫌がってましたが
今では飛行機ブーンやって得意げです😅
-
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました🥹
えぇ...飛行機可愛いすぎます🤭- 2月23日
![ごん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん🐻
うちも寝返りやうつ伏せはいつもギャン泣きでしたが、5ヶ月過ぎたぐらいにやる気を出したようで、ある日突然寝返りしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
急にやる気出たんですね!
我が子もやる気出て欲しいです🤣- 2月23日
![ボブ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ子
寝返りしたの6ヶ月になる前日でした!
4ヶ月の時なんてのんきにゴーロゴーロ💤でした😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も現在ゴロゴロです🤣笑
6ヶ月頃までには我が子もやる気出て欲しいです🥹- 2月23日
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました🥹🌟
5ヶ月でできるようになったんですね!うちの子もその位にはやる気出して欲しいです🤣
すぐに寝返り返りもできるようになったんですね👏