
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月ぐらいで寝返り出来ると赤ちゃん割といますよ
順番あんまり関係ないですよ
2人共4ヶ月ではモロー反射なかったです
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ぐらいで寝返り出来ると赤ちゃん割といますよ
順番あんまり関係ないですよ
2人共4ヶ月ではモロー反射なかったです
「うつ伏せ」に関する質問
朝の離乳食の後ミルク飲ませないとダメですか? おかゆ40、しらす15g、野菜25g食べさせてます 食べたあとすぐ遊ぶからうつ伏せになって吐きやすいのでミルクはそのあと1〜2時間後にお昼寝する直前であげてます。 食後す…
生後7ヶ月の赤ちゃんのことです。 夜は大体19時〜20時くらいに寝ますが、その後、だいたい朝まで2時間〜3時間おきくらいで起きてきます。 起きたら寝返り打って泣いたて(寝返り返りはできます)、胸トントンしても、おむ…
生後9ヶ月です。14時半頃うつ伏せになり咳をしていて、突然の嘔吐がありました。最近咳多いなとは思っていたんですが...。 吐いた後はけろっとしていて機嫌もよく、お昼寝の時間だったのでそのまま寝かせました。15時半に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
choco
そーなんですか😳!
いつの間にかひっくり返ってるってことがないようにしないとですね💦
モロー反射は5-7ヶ月ころまではあっていいみたいですが、めちゃくちゃ盛大に出るので少し気になりました(꒪⌓꒪)💦
回答ありがとうございます!