産婦人科・小児科 大泉門の位置がわからず心配。髄膜炎の心配も。寝る姿勢や嘔吐についても相談したいです。 大泉門の位置はどちらでしょうか?😢 膨れている気がして心配なのですが、 お恥ずかしながらここが大泉門なのか後ろの少し凹んでいる所が大泉門なのかわからなくなってきました。 押すのも怖くてよくわからず…💦 髄膜炎が心配なのですがどちらかといえば横向きやうつ伏せで寝がちですが、仰向けの状態でもいれます。 嘔吐は飲んでるシロップ薬の量が多く一昨日吐き戻したくらいで、発熱は現在していません。 最終更新:2024年6月6日 お気に入り 吐き戻し うつ伏せ はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 後ろ側の大きい丸の方だと思います。 押さなくても、そっと触るとドクドクしてるのでわかると思います。 この髪の薄さなら見てるだけでも動いてるのがわかるかも。 6月6日 はじめてのママリ🔰 後ろ側ですかね🥲 だと少し安心しました。 そっと触ったりよく観察してみます💦 教えていただきありがとうございました。 6月6日
はじめてのママリ🔰
後ろ側ですかね🥲
だと少し安心しました。
そっと触ったりよく観察してみます💦
教えていただきありがとうございました。