※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.s
産婦人科・小児科

おとめクリニックから転院を考えている方が、医師の威圧的な発言や診断の違和感から悩んでいます。分娩予約金が戻るかどうか、似た経験の方にお話を聞きたいとのことです。

横浜市都筑区にあるおとめクリニックで通院していらした方で転院された方いらっしゃいますか?
現在妊娠11週でおとめクリニックに通院していますが、毎回の医師の威圧的な発言、麻酔科医がいない中での無痛分娩、妊娠9週で切迫流産・絨毛膜下血腫と診断され絶対安静が必要だと言われたがこれまで数々の病院に対する違和感からセカンドオピニオンで別病院を受診した所絨毛膜下血腫はない、普段通りの生活でいいですよといわれ診断がまるっきり違うものだった等から転院を検討しています。
ただ分娩予約金16万円を支払ってしまっています。
似たような方で転院された方お話しを聞きたいです。お金はやはり戻ってこないでしょうか…
転院するにしても紹介状を書いてもらうにもまた医師から言われて嫌な思いをするだろうなというのも辛いです。

嫌な思いをしながらも通院して無事に出産された方もいましたらお聞きしたいです。

コメント

みーみ

通ってないですけどあそこは自己都合での転院はお金返って来なかったと思います💦

嫌な思いをしたかは分かりませんが知り合いに2人あそこの病院で出産した方はいますが出産は無事にしてました🫶

  • a.s

    a.s

    ご返信ありがとうございます😭
    自己都合での返金ができない旨明記されていました💦やはり返金は難しそうですね…

    そうなんですね!教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月15日
  • みーみ

    みーみ

    途中で合わないと分かるとお金勿体ないから難しいですよね😭💦

    • 7月15日