※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の生理が再開しないことについて相談です。完全母乳で育てており、保育園に通い始めましたが、夜間の授乳が続いています。この状況は一般的でしょうか。同じ経験の方の情報を教えてください。

産後の生理についてです🌷

1歳半になる息子がいます。
産まれてからずっと完全母乳で育ててきました。2ヶ月ほど前から保育園に通い始め、日中は授乳していませんが、夜間は多い時で4回ほど授乳しているくらいおっぱいが大好きな子です…💦

その影響か、まだ生理が再開していません。
これってよくあることなのでしょうか?
同じように完母だった方は、どのくらいで生理が再開しましたか?
また、一度婦人科を受診した方がいいのかも気になっています。

ご経験などあれば、教えていただけると嬉しいです。

コメント

ラティ

私自身、完母ではないですが
完母の方でも来る人は1ヶ月できますよ🙌
個人差があるので 1年経っても来ない人も珍しくはないですが…産後1年半来ないとなると1度受診されてもいいと思います💦

ままり

人によると思いますよー!2歳前まで授乳していた完母でしたが2ヶ月で再開しました😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはら個人差ありますよね!😖
    教えていただいてありがとうございます😭✨

    • 7月10日