産婦人科・小児科 赤ちゃんがもし小さなビーズなど誤飲してしまったら胃洗浄などなるのでしょうか 赤ちゃんがもし小さなビーズなど誤飲してしまったら胃洗浄などなるのでしょうか 最終更新:7月25日 お気に入り 赤ちゃん 誤飲 はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳1ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 うんちから出るのを待つだけです💩 7月25日 はじめてのママリ🔰 なるほど!ありがとうございます😭 上の子が遊んでたビーズが何個か落ちてるのを見つけ、、大きさ的にもギリ飲み込めるであろう大きさではあったのでもし食べていたら?ときになり💦 7月25日 はじめてのママリ🔰 飲み込む時に喉に詰まるのが怖いだけで飲み込んじゃえばあとは待つだけですよ〜💩磁石とかは受診案件ですけど、ビーズとか紙とかなら🙆♀️🙆♀️ 7月25日 はじめてのママリ🔰 今日はちょっと諸事情で私がマンション内にはいるものの部屋からは出ないといけない=赤ちゃんは上の子と一緒の状態が2.3分だけと思ったらなかなか戻れず20分ほど、、と上の子が6歳なので多少は止めれるものの初めてそのような境遇にしてしまったので、余計目の届かない時になんかたべてたら、、と不安になってたので安心しました😭 7月25日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😭
上の子が遊んでたビーズが何個か落ちてるのを見つけ、、大きさ的にもギリ飲み込めるであろう大きさではあったのでもし食べていたら?ときになり💦
はじめてのママリ🔰
飲み込む時に喉に詰まるのが怖いだけで飲み込んじゃえばあとは待つだけですよ〜💩磁石とかは受診案件ですけど、ビーズとか紙とかなら🙆♀️🙆♀️
はじめてのママリ🔰
今日はちょっと諸事情で私がマンション内にはいるものの部屋からは出ないといけない=赤ちゃんは上の子と一緒の状態が2.3分だけと思ったらなかなか戻れず20分ほど、、と上の子が6歳なので多少は止めれるものの初めてそのような境遇にしてしまったので、余計目の届かない時になんかたべてたら、、と不安になってたので安心しました😭