※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんまる
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝間隔について相談です。現在のスケジュールは適切でしょうか?眠気サインを見逃さず寝かせようとすると逆に泣くことがあるそうです。

生後5ヶ月👶のお昼寝間隔ってどのくらいですか?
今は下記のようなスケジュールなのですが、このくらい間隔空くものでしょうか?

8:00 起床
10:30-12:00 朝寝
16:00-18:00 夕寝
20:00 就寝

よくねんトレなどの活動限界を見ると1時間半となっていますが眠たがってもなかなか寝付けず3〜6時間起きていることが多く😭

基本セルフねんねなので眠いサインを出したらベッドに連れていきますが、頭を起こして動いてるとき(いつもうつ伏せ寝してます)に明るくするとめちゃくちゃ笑ってて全く眠い感じではなく、そこから寝かせようとすると逆に怒って泣きます🥲

コメント

あーちゃん

昨日6ヶ月になったばかりですがうちの子の活動の限界は2時間ですね

  • さんまる

    さんまる

    ありがとうございます!2時間で眠くなって寝れるってことですよね…😭

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月の男の子がいます。

スケジュールは大体
7:00 起床
9:00-10:00 朝寝
13:00-16:00 昼寝
20:00 就寝
です!

たまに15:00前とかに昼寝から起きてしまったときは17:00頃に夕寝させようと頑張るんですが最近は絶対に寝ません😅
なのでそのときは5時間とか起きてます。。
ちなみに1時間半で眠そうにするものの1時間半で寝てくれたことは一度もありません🥹活動限界時間ってなんなんでしょうね🫠🫠

  • さんまる

    さんまる

    スケジュールありがとうございます!起きたら絶対寝ないのも1時間半で眠そう&寝ないのもわかりすぎます😭ほんと活動限界とは…?って感じです😇
    同じ子がいて安心しました🥹

    • 6月6日
haru🌷.*

起床 8時
朝寝 10-11時
昼寝 13-14時
夕寝 16-17時
お風呂 19時
就寝 20:30

双子なのですが、ひとりはいつもこんなスケジュールですが、もうひとりは昼寝10-30分くらいであとは起きてる時も多々あります!その分夕寝前まで眠くてぐずぐずしてるイメージです🥹

  • さんまる

    さんまる

    スケジュールありがとうございます!双子ちゃんでも昼寝出来る時間が全然違うんですね😳その時は短めでスッキリしちゃうのでしょうかね…
    眠くてぐずぐずありますー😭双子ちゃんでもと聞くと完全に個性なのかもと思えてきました🥹

    • 6月6日
そつん

6時半 起床
(その後すぐ寝ます)
10時 起床
12時-13時半頃 昼寝
15時半-17時頃 昼寝
18時半-19時半頃 夕寝
21時半頃 就寝
のパターンが多いです!
もうすぐ生後6ヶ月ですが、こんなに寝るもんなのか‥?とやや心配してます😟ただ、これ以上起きてるとぐずります💦

  • さんまる

    さんまる

    スケジュールありがとうございます!先月の睡眠に似すぎててびっくりしました😳(夕寝はもっと寝てましたが…!)
    寝る子は育つ!と思ってるので全然良い気がしちゃってます🥺✨
    起きる時間が長いとやることも尽きてきてしまって娘にもこのくらい寝てて欲しい気持ちも…🥹

    • 6月6日
ゆう

5ヶ月になったばっかです👶🏻
そんなにスケジュール整ってて素晴らしいです👏
うちの子はちょこちょこ今だに5、6回は寝てます😥

  • さんまる

    さんまる

    ありがとうございます!逆にちょこちょこ寝られないので眠いタイミングに小分けでも寝てくれたら良いのですが😭
    その回数だと一回あたりの睡眠時間が短めなのでしょうか?

    • 6月6日