![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様のおむつ替えが大変でイライラしてしまいますか?他の方のお子様は大人しく替えさせてくれるでしょうか?
うんちのおむつ替え大変すぎて毎回イライラして泣きたくなるんですけどみなさんのお子様は大人しく替えさせてくれますか?
うんちかえようねーって仰向けにおいても0.1秒でうつ伏せになってどっか行こうとしちゃってほんとに無理で、足で肩のところ押さえても泣きじゃくって無理にでもうつ伏せになろうとするし、いろんなところにうんち付けて動き回って自分の手にも付くし赤ちゃんの足にも洋服にも付いて最悪です。
この後に甘えられても、後追いされても全然可愛いと思えなくて相手にするのが嫌になってしまいます...
イライラしてる自分にもイライラするしもう一生うんちしないでほしい笑笑
- みー(1歳5ヶ月)
コメント
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
大変ですよね😅
掴まり立ちできるようであればテレビとか見せながら掴まり立ちの体勢で変えてました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃仰向けでオムツ替えはおしっこですらできなかったです😂😂
つかまり立ちさせてうんちの時も変えてました😂
-
みー
おしっこの時はもうフルチンにさせてうつ伏せの状態で変えられるけどうんちとなるとそうもいかず...🥹
- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
足でホールドするか、テレビ見せて立ったまま変えるかしてました笑
あと、あ!!!あ!!!って遠く指してあたかも何かあるようなリアクションするとそっち見て、ん?ってするのでその間にガーーーーッと変えてました笑
-
みー
ん?ってならずにそっちに向かってハイハイしていっちゃいそうな気がします😭笑
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
あとはオモチャ握らせる、は基本ですかね😂
- 6月6日
-
みー
おもちゃ握らせてもおしり拭き持たせてもおしゃぶりさせてもだめなんですー😭
- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然おとなしくないです。
うぎゃあ!!!って私が言いながら変えてます。うつ伏せでおしりこじ開けて拭いてることの方が多いかもです😅
-
みー
私も叫んでます😅笑
ゾウさん付近を拭くのが大変で😭- 6月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あるあるですね笑
うちの子もそんな感じでしたが、歩き出したらもっと大変です😱
今でも自分の太ももの上で子供をうつ伏せにして、左腕で子供のお腹を辺りをホールドしておしり拭いてます🙌
-
みー
恐ろしいです...😭
- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますー😭😭
今まさにそれでヒィヒィなってます😂
うんちゆるめの時なんて最悪ですよね😇
インスタか何かでユニバとかディズニーのカチューシャしてたらそっちに気を取られる!ってのを見てやってみたら見事に引っかかってくれてます😂
もし家にあればぜひ...!笑
うちはこれも買ってみたのですが、花が揺れるのが楽しいようでおむつ替えの間はじっとしてくれてます🌼
-
みー
ディズニーのカチューシャなら何個かあります!!
やってみます!!!- 6月6日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
赤ちゃんを縦向きに寝かせず、手術シーンのようにママから見て横向きに寝かせると良いですよ。
ママが片膝立ちの要領で子どものお腹の上に片足をストッパーのように乗せる。寝返りもできず、ママは子供の顔を覗き込めるから変顔でもする。笑。
子供がしっかり固定されるから拭きやすいです。
-
みー
プロレスの技みたいですね!😂
泣いても気にせずやってみます!- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃわかります😂😂
私は最近、息子抱えてシャワーに直行します!意外とこっちの方が早く終わるし、お尻綺麗になるので定着しつつあります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
↑イリスさんの格好(横向き)で、うちは私の足に子をうつ伏せにさせて、子の背中にストッパーとして腕をのせてやってました。
重力で🐘も下に下がってるので💩つかないし、おしりは丸見えだから拭きやすいし、仰向けの時の足を持ち上げる労力もいらないので楽ですよ~🎶
みー
掴まり立ち一応できるんですけど、いつも私につかまって立ってるからお尻が見えなくて😭