※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せ寝が続いて心配ですが、そのまま寝かせても大丈夫でしょうか?夜中も気づいたらうつ伏せになっているので心配です。

最近夜も日中も寝ている時寝返りして
うつ伏せ寝をするんですが、仰向けに戻しても
すぐうつ伏せに戻って寝てしまい、
うつ伏せ寝になったとき、
うつ伏せのままにして寝かせても大丈夫なのでしょうか😓
ちなみに、お顔はちゃんと横に向いて寝てます。

夜中も気づいたらうつ伏せ寝になっているので
さすがに私達もずっとは起きておけれないので。
うつ伏せ寝のまま寝かせておいても大丈夫なのでしょうか?😰

コメント

nakigank^^

2Lのペットボトルに水入れて、両脇あたりに置いといて、寝返りできない時はそれをして、攻略されてからは好きにさせてました!

うつ伏せになった瞬間たまたま見たんですが、その時に自分で顔を横に向けていたので、保健師にも自分で顔を横に向ける月齢になれば、そのままでいいよと言われました。

だけど、不安なので起きた都度生きてるか確認してました。😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    自分で横にちゃんと顔を向けれたらそのままでも大丈夫なのですね!!
    まだ生後5ヶ月になったばかりですがうつ伏せ寝早いんですかね😓…

    分かります😅私も夜中にうつ伏せ寝してたら毎度飛び起きてヒヤヒヤしてます😓でも仰向けに戻したらまたすぐにゴロンってうつ伏せになるので最近の悩みでした😭

    • 6月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは気づくと新生児の時でもしてたので、うつ伏せの方が好きな子は好きなんですよね!
    でも親としては困りますよね。💦

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の頃からされたんですね🥺
    うつ伏せ寝の方が本人は寝やすいんでしょうね🥺
    そうなんですよね。ちゃんと息できてるかヒヤヒヤです😭

    • 6月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    寝返りは遅くて5ヶ月過ぎなのに、何故か新生児の時にしていて、見てないので謎です。(笑)

    今思うとホント生きててくれて良かったけど、ほんと怖いです。💦

    うつ伏せはお腹が温かいから、安心して寝やすいようですね!

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎ですよね😅
    ホントに何も無く良かったです🥺
    そういった理由があったんですね!😮´-

    • 6月7日