![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
2Lのペットボトルに水入れて、両脇あたりに置いといて、寝返りできない時はそれをして、攻略されてからは好きにさせてました!
うつ伏せになった瞬間たまたま見たんですが、その時に自分で顔を横に向けていたので、保健師にも自分で顔を横に向ける月齢になれば、そのままでいいよと言われました。
だけど、不安なので起きた都度生きてるか確認してました。😅
nakigank^^
2Lのペットボトルに水入れて、両脇あたりに置いといて、寝返りできない時はそれをして、攻略されてからは好きにさせてました!
うつ伏せになった瞬間たまたま見たんですが、その時に自分で顔を横に向けていたので、保健師にも自分で顔を横に向ける月齢になれば、そのままでいいよと言われました。
だけど、不安なので起きた都度生きてるか確認してました。😅
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月ですが、両手を握って見つめません。 片手で持って玩具をじっと見る、音のなるおもちゃを触ったり手で動かして遊ぶ、追視はすごいです。 寝返りはまだ出来ませんが、身体を反らします。 また、今日初めて育児サ…
7ヶ月、赤ちゃんの寝床について ベビーベッドを使用していたものの、5ヶ月頃から添い寝でしか寝れなくなってしまい、現在シングル2つをシーツカバーでくっつけたベッドで子供と2人で寝ています。 が、現在のベッドはと…
ムーニーのパンツタイプいつからしようしてますか? 今ムーニーのテープMを使ってますが 足がバタバタするようになり少し手こずるようになったのですがまだお座りはできないのでパンツタイプは早いですかね?💦💦 寝返り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
自分で横にちゃんと顔を向けれたらそのままでも大丈夫なのですね!!
まだ生後5ヶ月になったばかりですがうつ伏せ寝早いんですかね😓…
分かります😅私も夜中にうつ伏せ寝してたら毎度飛び起きてヒヤヒヤしてます😓でも仰向けに戻したらまたすぐにゴロンってうつ伏せになるので最近の悩みでした😭
nakigank^^
うちは気づくと新生児の時でもしてたので、うつ伏せの方が好きな子は好きなんですよね!
でも親としては困りますよね。💦
はじめてのママリ
新生児の頃からされたんですね🥺
うつ伏せ寝の方が本人は寝やすいんでしょうね🥺
そうなんですよね。ちゃんと息できてるかヒヤヒヤです😭
nakigank^^
寝返りは遅くて5ヶ月過ぎなのに、何故か新生児の時にしていて、見てないので謎です。(笑)
今思うとホント生きててくれて良かったけど、ほんと怖いです。💦
うつ伏せはお腹が温かいから、安心して寝やすいようですね!
はじめてのママリ
謎ですよね😅
ホントに何も無く良かったです🥺
そういった理由があったんですね!😮´-