
コメント

nakigank^^
2Lのペットボトルに水入れて、両脇あたりに置いといて、寝返りできない時はそれをして、攻略されてからは好きにさせてました!
うつ伏せになった瞬間たまたま見たんですが、その時に自分で顔を横に向けていたので、保健師にも自分で顔を横に向ける月齢になれば、そのままでいいよと言われました。
だけど、不安なので起きた都度生きてるか確認してました。😅
nakigank^^
2Lのペットボトルに水入れて、両脇あたりに置いといて、寝返りできない時はそれをして、攻略されてからは好きにさせてました!
うつ伏せになった瞬間たまたま見たんですが、その時に自分で顔を横に向けていたので、保健師にも自分で顔を横に向ける月齢になれば、そのままでいいよと言われました。
だけど、不安なので起きた都度生きてるか確認してました。😅
「うつ伏せ」に関する質問
6ヶ月ベビーです。 最近夜6時間くらい寝てくれるようになったのですが、横向きやうつ伏せになっているとおしっこ漏れで服が湿っています。 今メリーズのテープMサイズ使っています。 おすすめのオムツあれば教えてほしい…
4ヶ月 うつ伏せ寝 寝返りが出来るようになってから夜うつ伏せ寝をします。 元に戻してもまたすぐうつ伏せ寝してしまいます。 こちらは心配で全然寝れません。😅 何か寝返り防止のグッズ買った方が良いのでしょうか?それ…
2ヶ月半で寝返りできた? もうすぐ3ヶ月です。2ヶ月半で初めてゴロンとうつ伏せになりました。(うつ伏せになったとき腕は前に出せたり出せなかったりです💦)いつも左側にゴロンと寝返るのですが、寝返りって左右どちらに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
自分で横にちゃんと顔を向けれたらそのままでも大丈夫なのですね!!
まだ生後5ヶ月になったばかりですがうつ伏せ寝早いんですかね😓…
分かります😅私も夜中にうつ伏せ寝してたら毎度飛び起きてヒヤヒヤしてます😓でも仰向けに戻したらまたすぐにゴロンってうつ伏せになるので最近の悩みでした😭
nakigank^^
うちは気づくと新生児の時でもしてたので、うつ伏せの方が好きな子は好きなんですよね!
でも親としては困りますよね。💦
はじめてのママリ
新生児の頃からされたんですね🥺
うつ伏せ寝の方が本人は寝やすいんでしょうね🥺
そうなんですよね。ちゃんと息できてるかヒヤヒヤです😭
nakigank^^
寝返りは遅くて5ヶ月過ぎなのに、何故か新生児の時にしていて、見てないので謎です。(笑)
今思うとホント生きててくれて良かったけど、ほんと怖いです。💦
うつ伏せはお腹が温かいから、安心して寝やすいようですね!
はじめてのママリ
謎ですよね😅
ホントに何も無く良かったです🥺
そういった理由があったんですね!😮´-