「赤ちゃん」に関する質問 (530ページ目)
- 新生児
- 性別
- ベビー
- 授乳
- イヤイヤ期
- おしゃぶり
- おなら
- うんち
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ替え
- お部屋
- ガルガル期
- ゲップ
- すくすく子育て
- ストレス発散
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビ
- ベビーマッサージ
- 泣く
- 奇声
- 言葉の発達
- 後追い
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 指しゃぶり
- 耳掃除
- 離乳食
- 着替え
- 赤ちゃんの体重
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- 睡眠
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 読み聞かせ
- 乳児
- 超未熟児
- 乳児医療証
- 乳幼児
- 発達
- 抱き方
- 沐浴
- 新生児ニキビ
- 加湿
- 縦抱き
- 副耳
- オムツ替え
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 定期健診
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- あやし方
- ネントレ
- ハンドリガード
- ファーストシューズ
- ベビーサイン
- モロー反射
- 虐待
- 年子
- 寝相アート
- 入浴剤
- 水分補給
- 唸り
- K2シロップ
- 飛行機ポーズ
- 白斑
- 赤ちゃんの純水
- 頭囲
- 反り返り




生後4ヶ月の娘のうんちオムツを取り替えてお股を拭いていたら、透明なおりものみたいなものがおしりふきに付いてました。これって大丈夫なものでしょうか?女の赤ちゃんならあることなのでしょうか??
- 赤ちゃん
- おりもの
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 夫
- あき
- 1



赤ちゃんで寝返りした時に椅子で頭打ってしまって、その後泣いて抱っこしてたら吐き戻しました😭 顔色も良くてご機嫌なんですが少し頭が凹んでる気がします。大丈夫でしょうか🥲今はすやすや寝てます。
- 赤ちゃん
- 夫
- 椅子
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの事が心配。 千葉県 君津市 妊娠3ヶ月なんですが、赤ちゃんの心臓が動いているのか次の病院の検査まで心配になってしまいます。何かいい方法があったら教えて欲しいです。
- 赤ちゃん
- 病院
- 妊娠3ヶ月
- 千葉県
- 君津市
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠35週です。 今日の健診で、羊水が基準値を超えるくらい多いと言われ 金曜日にまた受診することになりました。 羊水過多とは言われていません。 先生からは特に話もなく、「多いなあ〜、今週また来て欲しいな」ぐらいしかコメントはなく😵💫 私も聞くのも怖くて何も聞かず帰っ…
- 赤ちゃん
- 妊娠35週目
- 妊娠
- エコー
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

1ヶ月検診終わったらどのレベルで赤ちゃんとおでかけしていいのでしょうか? 保健センターなどへ遊びに行くのは何ヶ月ぐらいからでしょうか? ずっと家にこもってて早く外に出かけたすぎて、うずうずしてます🥺
- 赤ちゃん
- 遊び
- おでかけ
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後10日です。 赤ちゃんが泣き止まない時抱っこしておっぱいあげたりしてるのですが、泣き止まない時が多々あります。 正直泣かれると辛いです😭 皆さんどうされてますか?
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 3

産院の待ち時間が長いのと空腹とストレスで後期なのに体の悪いものばかりを爆食いしてしまいました…冷凍食品やスナック菓子やラクトアイスなど🥺赤ちゃんに添加物がと思うと申し訳ないです💦でも、ストレスが…同じ方いますか?
- 赤ちゃん
- 産院
- 添加物
- 体
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 1

【都内の方に質問です𓈒𓂂⋆͛📢⋆】 いろんな方のご意見を聞きたく…🥲 宜しければご家庭の意見を教えていただけると嬉しいです! 現在、生後4ヶ月の赤ちゃんを自宅保育しています。 1歳4ヶ月頃に保育園に入れたらな〜と思っていましたが、9月からの保育料無償化に伴い激戦になるので…
- 赤ちゃん
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 保育料
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3

GWに10ヶ月の双子を連れて、香川県高松に旅行で行きます! 友人とも落ち合うので、赤ちゃんも大人も楽しめるようなスポットはありますでしょうか? 屋島も候補ではありますが、新屋島水族館が休館中とのことで、他にも検討したいです!
- 赤ちゃん
- 旅行
- 双子
- 香川県
- 水族館
- はじめてのママリ🔰
- 1


40w3dの初マタです! 予定日超過中です🥲 明後日に誘発のため明日入院予定ですが 40w過ぎると胎盤の機能が低下するとかの記事見て心配になり…🥹 早く元気な姿見たいけど誘発も怖いし赤ちゃんも心配だしどうなることやらと不安でいっぱいです😥
- 赤ちゃん
- 初マタ
- 妊娠40週目
- 40w3d
- 胎盤
- みみ
- 5



搾乳の解凍タイミングどうしてますか?ミルクウォーマー使用してますが、赤ちゃんが泣いてからだと間に合わずで、、 授乳時間の15分前くらいから冷凍庫・冷蔵庫から取り出し保温してますが衛生的に良く無いでしょうか?皆さん保温何分くらいしてますか?
- 赤ちゃん
- ミルク
- 搾乳
- 授乳時間
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「赤ちゃん」に関連するキーワード