※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9か月の娘と、ワンオペ旅行🚅2泊3日は可能でしょうか。東京住まいで、大…

9か月の娘と、ワンオペ旅行🚅2泊3日は可能でしょうか。東京住まいで、大阪に新幹線で行きホテルに2泊3日で行きたいのです。

元々年老いた祖母に赤ちゃんの顔を見せたいと思い計画したのですが、祖母の世話をしている叔母が多忙のため無しになりそうです。しかしホテルもとっていますし、私もこれからどれだけ忙しくなるかわからないので、今のうちに赤ちゃんと旅行に行きたいと思うようになりました。
今まだ二回食で、まだ手がかからない、とゆう理由もあります。

無理ないように計画はしているものの初の試みですし、赤ちゃんを危険に晒すことになるのだけは避けたいです。
祖母と会う予定がなくなるのならば、やる事は太陽の塔を見に行こうかな、くらいのゆるい旅行ではあります。

みなさん、どう思われますか?
経験談も踏まえて、些細なことでもなんでも良いので、ご意見、教えていただけたら嬉しいです。

コメント

めろん

ホテルはどのあたりで取られたのでしょうか?太陽の塔のある場所は観光地からは少し離れているので、行き先をいくつかピックアップしてまわり方を考えたほうが良さそうですね。赤ちゃん連れでも楽しめる場所はたくさんありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そして説明が不足していてすみません💦補足に記載をさせていただきました。
    ホテルは、新大阪から徒歩5分のところにしました。何かあった時、すぐにホテルに帰れる場所がいいかと思い新大阪にしました。万博公園は確かに少し離れていますよね💦5月頭なのですが暑さ対策をどこまでした方が良いかなども悩ましいところです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

可能ですし、良いと思います😊
産後4ヶ月で復帰だったので、大阪から新幹線、飛行機で、長女と出張によく行っていました(仕事中はシッターさんが見てくれていました)。

ホテルをどこに取ってるか等細かいところが少々気になりますが(太陽の塔から20分ぐらいのところに住んでいます😂)、ホテルステイメインで、周辺観光なら良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そして、説明が足りず申し訳ございません。補足にも、色々と記載させていただきました。
    ホテルは、すぐ荷物を置きたいと思い、新大阪にしました。太陽の塔までは少し遠いですよね💦
    お住まいが太陽の塔のお近くなのですか!とても羨ましいです!昔から大好きでして、ほぼ毎年あの塔を見に行っています😊
    0歳児さんとの旅行、色々いかれていたのですね!何か気を付けていたことはありますか?特に赤ちゃんとホテルに泊まるのが初めてなので、危険はないか心配になってきました。

    • 1時間前