「赤ちゃん」に関する質問 (1818ページ目)
- 新生児
- 性別
- ベビー
- 授乳
- イヤイヤ期
- おしゃぶり
- おなら
- うんち
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おねしょ
- おむつ替え
- お部屋
- ガルガル期
- ゲップ
- すくすく子育て
- ストレス発散
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ベビ
- ベビーマッサージ
- 泣く
- 奇声
- 言葉の発達
- 後追い
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 指しゃぶり
- 耳掃除
- 離乳食
- 着替え
- 赤ちゃんの体重
- 赤ちゃん返り
- 息抜き
- 睡眠
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 読み聞かせ
- 乳児
- 超未熟児
- 乳児医療証
- 乳幼児
- 発達
- 抱き方
- 沐浴
- 新生児ニキビ
- 加湿
- 縦抱き
- 副耳
- オムツ替え
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 定期健診
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- あやし方
- ネントレ
- ハンドリガード
- ファーストシューズ
- ベビーサイン
- モロー反射
- 虐待
- 年子
- 寝相アート
- 入浴剤
- 水分補給
- 唸り
- K2シロップ
- 飛行機ポーズ
- 白斑
- 赤ちゃんの純水
- 頭囲
- 反り返り







生後7ヶ月泣きながら起きて、何しても泣くので ホワイトノイズかけて揺れてたら、さっきまでゲームしてた 隣にいる24歳3ヶ月(旦那)が寝てしまいました😂爆笑 赤ちゃんのように手を上に広げて寝てます笑 あんたが寝るんかーいって感じです😂笑
- 赤ちゃん
- 旦那
- 生後7ヶ月
- 4歳
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 8


最近赤ちゃん見ると欲しくなってしまう😂💕 でも、上の子は発達の遅れあるし、3人育てるキャパなさそう&経済的不安あるからやっぱり難しいかなと感じています🥲 同じ方いませんか?
- 赤ちゃん
- 発達
- 上の子
- 初めてのママリ
- 2


月齢が低い時から中々寝ない子で、、小さいうちはよく寝るって聞くのが信じられなかったです。 生後1ヶ月くらいの時、何をしてもダメで4時間通しで泣いていたこともありました(笑) それから成長しても物音に敏感ですぐに起きてしまったり、、大変ながらも暗闇で静かにすれば8ヶ…
- 赤ちゃん
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのはなママリ🔰
- 3





今まで3回流産しています… 明日心拍確認②で、確認できたら不妊クリニック卒業です🥺 内診台に上がるときの、あのドキドキがどうしても慣れません😔 赤ちゃんどうか生きていて…🥺
- 赤ちゃん
- 内診
- 流産
- 不妊
- 心拍確認
- はじめてのママ
- 2


母乳をあげてたら乳首が痛いです。 37w0dで出産し、生後8日目になりました。 正期産といえど、小さく産んでしまったので、赤ちゃんが母乳を上手く吸えないのと、母親が初心者🔰のため、上手く母乳があげられていないです。(あげる体制のコツがつかめない、おっぱいが張ってしま…
- 赤ちゃん
- 母乳
- 妊娠37週目
- 37w0d
- 乳首
- へとへとのママ🤍〻〻
- 5




ミルクの好き嫌い激しかった赤ちゃん、何なら飲んでくれましたか?😭 ほぼ母乳の混合なのでミルク缶使いきれず、ほほえみらくらくキューブをつかっていましたが最近飲みが悪く、母乳なしの時も40しか飲んでくれませんでした💦
- 赤ちゃん
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 0





お恥ずかしい質問なのですが、、、 妊娠9週の妊娠初期です。妊娠が判明してから夫婦生活や自分でしたりは一切辞めていたのですが、先日夫とする夢をみてからというもの数日間ムラムラしており、とうとう我慢しきれず昨日夫に指でイかせてもらいました💦その際少し乳首への刺激もあ…
- 赤ちゃん
- つわり
- 夫婦生活
- 妊娠9週目
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「赤ちゃん」に関連するキーワード